
こんにちは松山です♬
最近運動するのにはまっています(笑)
その理由というのも…
最近太ってしまいました(泣)
冬もそろそろきますし美味しいごはんが多い季節です!
なので運動と食事制限しつつランニングをして冬に備えています(笑)
このようなダイエット方法はいいですよ!
などとなにかアドバイスがあったら皆さん教えていただけると嬉しいです。
さて本日は…
「KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクト」
という案件を紹介していきます!
これから実際に登録し
詐欺なのか?
本当に稼げるのか?
検証していこうと思いますので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの評判
まずこの案件ですが…
今日から7日後に、
あなたに毎月30万円の給付金を。
【2000名限定】毎月30万円をむしょうでお渡しする
定額給付金制度が発足
と書いてありますね。
一体どんな案件で
どんなビジネスモデルなのか…
一番気になるところではありますね!
見るからに毎月30万円というワードから投資の案件ではないか?
と推測しています。
では一緒に内容を確認して行こうと思います!
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの詳細
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの検証、レビュー
早速この「KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクト」に
登録してみようと思います。
赤枠の「毎月30万円の給付金を受け取る」
をクリックします。
するとこのような画面になったのでメールアドレスを記入し
登録をしてみます。
するとLINEの追加を促されるような画面になりました。
このパターンは毎回このような形ですね(笑)
では早速登録してみます。
登録してみるとこのような画面になりました。
これが今回の案件「リバースプロジェクト」の「KEITO(小泉慶人)」さんですね。
すると追加すると同時にメッセージが届き
動画の視聴を促される内容でした。
こちらが動画になります。
第一話
このKEITO(小泉慶人)さんは顔認証システムに目を付け
1000万円で購入し、売却をし多額の利益を得たと話していました。
動画内ではこのように説明がありましたが…
そのような具体例をだしていなのはなぜでしょうか?
そこで私は不信感を抱いてしまいました。
具体例があればユーザーも安心して取り組めると思うのですが…(笑)
そしてこれが今回の出演者のプロフィールです。
インタビューアーの岡芹史郎さんなどは
インターネットで調べてもあまりいい内容はでてきませんでした。
私も何度か見たことありましたが今まで多くの情報商材にでている印象でした。
なのでこの時点で
これから今回の動画と合わせて5本の動画を公開していくようです。
随時公開され次第、追記していこうと思います。
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの特商法
まず特商法についてわからないという方は
上記のリンクに貼っておくので確認しておいてくださいね。
ここで簡単に説明をすると
ネットなどで商品を販売するなら
記載しなければならないルールのようなものです。
基本的には一番下にURLが表記されているので
皆さんも確認してみてくださいね。
ここで電話番号等の記載がない場合…
少し怪しいと判断していいと思います。
一般的な会社の特商法には必ずと言っていいほど
記載が必ずされているのでしっかり確認してくださいね。
ここで特商法の紹介をさせて頂ければと思います。
今回の案件の特商法はこちらですね。
では順に追っていこうと思いますので一緒に確認していきましょう!
- ①販売業者名:株式会社インヴェ
- ②運営統括責任者:山野 隆
- ③所在地:〒151 - 0053 東京都渋谷区代々木2-30-4
- ⑤お問い合わせ:info@rvs-pj.com
- ⑥電話番号:03-6869-4214
- ⑦表現、及び商品に関する注意書き
販売業者は株式会社インヴェというところのようです。
実際に特商法を確認する際には、
しっかり会社の登記の有無をしっかり確認してみましょう。
ここでは実際に登記されているのかもしっかり確認してみます。
この案件の運営統括責任者は山野隆さんという方みたいです。
えっと…誰ですか?(笑)
私が見落としがなければこのような方は名前でていなかったと思うのですが…
この時点でなんか怪しく感じてしまいますね。
ここが株式会社インヴェさんの所在地だそうです。
いくつか会社を運営しているKEITO(小泉慶人)ですが
そのうちの一つがこの事務所でしょうか?
早速確認してみましょう!
場所を調べてみると…このような場所がでてきました。
どうやらシェアオフィス?という風な場所でした。
色んな業種の人が集まって作業するような場所ですかね?
HPもあり、月額で約三万円で借りれるようです(笑)
お金を参加料で提示し、ある程度お金が集まり次第いなくなる…
というのが予想できるのではないかと思ってしまったのが
私の率直な感想です。
ついでにこの会社でしっかり登記されているのかも確認してみます。
いまはインターネットも普及しているのでしっかりみなさんも確認してみてくださいね。
一応確認してみると…
しっかり登記はされているようでした。
ですがどうしても先ほど紹介した
山野 隆さんが気になり検索してみたところ…
過去の情報商材で全く同様で表記されていました。
3年前の案件なおですが「One Night Cash」という案件ででていました。
他にも調べてみましたが…
多くの案件の特商法にこの山野 隆さんの表記があることがわかりました。
もうこの時点で怪しさが半端じゃないですよね(笑)
なので私はこの案件には
こちらが問合せ先のメールアドレスになるようですね。
返信はこないのでしょうが…(笑)
珍しく電話番号の表記があり、驚きました。
ですが電話番号の表記があるから優良案件とは限りません。
皆さん注意してくださいね。
この意味は個人差によって利益が必ずでるわけではありませんよ。
と言っています。
誰でも!確実に!という風に紹介ページに記載があった場合
誇大広告になりますので注意してくださいね。
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの誇大広告
他にも最初に紹介したページとは別に
他の広告ページを用意していることがわかりました。
このように人によって見え方の印象で実際に登録をさせる手段でしょうか?
①
②
KEITO(小泉慶人)|リバースプロジェクトの判決(まとめ)
皆さんいかがでしたか!?
私が思うにこの
「土屋浩一|THE VISION(ザ・ビジョン)」
という案件は...
特商法の記載の山野 隆さんが引っ掛かったのと
シェアオフィス?という事から
「有罪」判決を言い渡します!!
まだ確定で詐欺なのかは断定できませんし、
確実に詐欺であるという風には断定はできません。
ですが私の見解では…
絶対に参加することはオススメできません。
またこのような情報がありました!
など情報提供していただけるとありがたいです。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
