
こんにちは。松山です。この記事を見て頂いている皆さんはいま多くの副業案件がある中どのような副業をしたらいいかわからない。この副業案件はどうなの?と思っていると方かと思います。
そんな方の為に、実際に案件を検証し参加するべきなのか?それとも参加しないほうがいいのか?を紹介していくブログになっております。また本日紹介する案件はという案件を紹介していきます!
これから実際に登録し
詐欺なのか?
本当に稼げるのか?
検証していこうと思います。そこでまず最初にお伝えしておきますが…私は田倉みなみの777 LUCKY(セブンラッキー)に参加することは
では進んでいきましょう!
もくじ
田倉みなみ|777 LUCKY(セブンラッキー)の概要
そもそも田倉みなみの777 LUCKYとはどんなコンテンツなのかについて詳しく説明していこうと思います。田倉みなみの777 LUCKYのホームページを見てみると、次のような説明がされていました。
・週給77万7000円
・月収310万円を稼ぐ
・幸運をつかむ
777 LUCKYがプッシュしたいのは、「週給77万7000円」「月収310万円を稼ぐ」という2点です。ただし、どうやってここまでの金額を稼ぐことができるのかについては全く記載されておらず、根拠と思われるものはありません。
いまこの現代、田倉みなみの777 LUCKY(セブンラッキー)のように誇大広告を主張した案件を見ると、私でも簡単に稼げるのではないか?と錯覚しがちですが、皆さん注意してしっかりビジネスのスキーム(仕組み)なども把握しながら案件には参加するようにしましょう!
田倉みなみ|777 LUCKY(セブンラッキー)の詳細
さて、上記で777 LUCKY(セブンラッキー)について詳しく見てきましたが、本記事としては「777 LUCKY(セブンラッキー)稼ぐことはできない」という結論です。その理由について以下3点に分けて見ていこうと思います。
オプトインアフィリエイトで稼ぐ業者である
1つ目に紹介する田倉みなみの777 LUCKYが悪徳コンテンツの理由は「オプトインアフィリエイトで稼ぐ業者である」ということです。実際に田倉みなみの777 LUCKYへ登録してみた方の口コミに、以下のようなことが書かれていました。
どれも怪しい内容ばかりですし、
過去に怪しいとジャッジしたものも多くありました。。。。。。
これは完全に運営側が儲けることしか考えていない案件ですね。
こんなんでユーザー側が儲かる仕組みがわかりません。
これを見てわかる通り、777 LUCKYに登録すると他の類似コンテンツが紹介されるという仕組みのようです。777 LUCKY側としては「稼げるコンテンツを紹介するから稼げる」という言い分でしょう。他のコンテンツにしても本当に稼げるものである可能性は限りなく低いと推測しております。
つまり、これはオプトインアフィリエイトです。ユーザーに紹介して登録してもらうことによって、紹介者(777 LUCKYの運営者)が紹介料をもらうというものですね。これによって収益を得ることができるのは、当然777 LUCKYの運営者で、ユーザーが収益を得ることはできません。
特商法に関する表示が存在しないから
2つ目に紹介する田倉みなみの777 LUCKYが悪徳コンテンツの理由は「特商法に関する表示が存在しないから」ということです。特商法に関する表示については、消費者庁が以下のように記述しています。
つまり運営者が法律的にアウトなことができないように、ホームページには特商法に関する表示を掲載しておかなければいけません。しかし田倉みなみの777 LUCKYの場合には、特商法に関する表示がありません。つまり消費者庁の決まりに従わず、法律遵守もしない「アウト」なコンテンツであるということなんですね。
口コミが悪すぎる
3つ目に紹介する田倉みなみの777 LUCKYが悪徳コンテンツの理由は「口コミが悪すぎる」ということです。田倉みなみの777 LUCKYが本当に稼げるものであるのならば、口コミは良いものであふれているはずです。
しかし、実際のところ、田倉みなみの777 LUCKYに関する口コミには良いものが見られません。以下にその一部を引用しようと思います。
田倉みなみ|777 LUCKY(セブンラッキー)の判決(まとめ)
今回の記事では、田倉みなみの777 LUCKYがなぜ悪徳コンテンツだと考えられるのか、そして、田倉みなみの777 LUCKYとはそもそもどんなコンテンツなのか、そして口コミなどをまとめてきました。
すでに述べてきた通り、田倉みなみの777 LUCKYは口コミが非常に悪いだけではなく、特商法が記載されていないなど、いろいろな点でアウトなコンテンツであるということがわかりました。
皆さんいかがでしたでしょうか?
田倉みなみ|777 LUCKY(セブンラッキー)は私が思うに…
- ①オプトインアフィリエイトで稼ぐ業者である
- ②特商法に関する表示が存在しないから
- ③口コミが悪すぎる
という事から…有罪判決を言い渡します!
まだ詐欺であるという風に断定はできませんが田倉みなみの777 LUCKY(セブンラッキー)には参加する事はお勧めできません。またこんな情報がありましたよ!などありましたらご連絡お願いします。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
