
こんにちは。
ブログ運営者の松山です。
いきなりですが…
本格的に夏に突入ですね!
色々な行事などもあると思いますが
皆さん、食べ過ぎ、飲みすぎには
注意してくださいね(笑)
さて、本日紹介するのは
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle
という案件です。
仮想通貨の案件ですね。
では実際に登録して有罪か無罪を判決していこうと思います。
もくじ
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の評判
セキュリティ最高レベル仮想通貨取引所発ICO
資産1000%増大案件
2018年7月1日(日)開幕
と書いてありますね。
最近は仮想通貨の案件が多いですね…
以前もこのような類似した案件を紹介しました。

パターンは一緒ですね。
あくまで私の見解ですが…
仮想通貨の案件は全般的に参加することは
おすすめできません…。
なので当然この案件も
参加しないほうがいいかと思います!その理由については下記に詳しく記載していきますので
ぜひ追って内容を確認してください!
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の概要・詳細
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の検証・レビュー
では早速実際に登録をしてみて
どのような流れなのか確認していきます!
下のほうに「今すぐCastleの詳細を確かめる」とあるので
早速アクセスしてみます。
するとLINEの追加するように促していました。
これが今回の案件の【Castle】
のラインのページですね。
追加後自動メッセージで
この【Castle】の詳しい概要と
動画の視聴を促すような内容になっていました。
動画はコチラ
約40分といった動画になっています。
今回は第一章のようですね。
私が見て思った率直な感想が
誇大広告の嵐だなぁということでした(笑)
今回の案件では
世界で未公開最大級のICOを先行公開
と謳っていますね。
そして今回動画ででてきたのが
投資家の西田尚樹さんという方です。
一応ネットでも検索をしてみましたが
なにか実績のあるような記事はでてきませんでした。
なんでも今回はこの西田尚樹さんがICOを紹介するとのこと…
「上場確定」と大きく見出しに書いてあります。
他にも「資産を1000%」
「個人差なく100人中100人が稼げる」
とも謳っていました。
誇大広告がすごくないですか?(笑)
動画を初めて見た人は
本当に稼げるのではないかと感じてしまうと思いますが…
このようなことは絶対にないので
甘い言葉に惑わされないでくださいね。
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の誇大広告
この案件は先ほど私が確認した広告とは別に
このような広告も用意しているようでした。
ユーザーのニーズに合わせた広告を用意しているように
見えたのが率直な感想です。
今回の場合も少しだけ変わっただけですが…(笑)
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の特商法について
まず特商法についてわからないという方は
上記のリンクに貼っておくので確認しておいてくださいね。
ここで簡単に説明をすると
ネットなどで商品を販売するなら
記載しなければならないルールのようなものです。
基本的には一番下にURLが表記されているので
皆さんも確認してみてくださいね。
ここで電話番号等の記載がない場合少し怪しいと判断していいと思います。
一般的な会社の特商法には必ずと言っていいほど
記載が必ずされているのでしっかり確認してくださいね。
では順を追って紹介していきますね。
- ①販売業者:BOPSCONSULTING PTE.LTD.
こちらが販売業者になるようですね。
海外の会社のようですね。
ここでなぜ海外なのかもわかりませんし、謎です。(笑)
一応検索もしてみましたが…
なにがなんだかわからない感じでしたね…
- ②住所:51B CIRCULAR ROAD Singapore 049406
こちらも検索してみました。
会社の住所はシンガポールにあるそうです。
調べてみるとバーチャルオフィスのホームページにたどり着きました。
バーチャルオフィスというのは手軽な金額で
借りることが可能になっているもので
実態のない怪しいビジネスに使用されることが多いです。
ついでにこちらの案件もそうですね。

この時点で私の中では不可解な部分も多すぎるので
再三お伝えしますが参加しないほうがいいかと思います!
- ③代表者:NG CHENG WEI
ここまでくるとこの「NG CHENG WEI」という人物も怪しいですね。
検索したところ、特にヒットはしませんでした。
実際に動画にでて、宣伝をしているのは「西田尚樹さん」ですが
「代表者:NG CHENG WEI」との関係性もわかりませんし
説明もないのは怪しいと考えていいと思います。
- ④メールアドレス:support@ico-castlepre-jp.com
上記で記載した内容をこのメールアドレスに問い合わせてみましたが…
返信がありませんでした。
引き続き返信を待とうと思います。
- ⑤個人情報について
しっかり個人情報を保護しますとの記載になっております。
この案件に登録した途端、迷惑メールなどが届いていたりした場合は
要注意したほうがいいかもしれません。
西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle の判決(まとめ)
みなさんいかがでしたでしょうか!?
私が思うにこの 西田尚樹|「仮想通貨取引所発ICO」 Castle
という案件は…
「有罪」判決を言い渡します!
上記にも記載したようにこの副業ビジネス不可解な部分も多いため
容易に手を出さないほうがいいかもしれません!!
"今の給料では足りない・給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業がわからない"
"起業・独立をしたい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業をしたい"
その気持ちを煽って悪質な副業が蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断ができるほうが実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます!
