
こんにちは。松山です。フォースエリア(FA)という稼げる教材に関する副業案件についての情報が入ってきました。
どんな落ちこぼれでも1日1時間の作業で確実に最低年収1000万円を保証する史上空前の4次元錬金術だそうですが、ネット上では「怪しい」「稼げない」と否定的な意見が見受けられる案件のようですね。フォースエリア(FA)は本当に安全に稼げる優良案件なのでしょうか。
今回の記事では、フォースエリア(FA)で稼ぐことができるのかについて具体的に調査しつつ、フォースエリア(FA)の口コミや概要などについても詳しく解説していきます。
もくじ
FA「フォースエリア」の概要・仕組み
フォースエリア(FA)とは、人生の最底辺をさまよった男が日給1200万円を稼ぎ出す億万長者へと成り上がった71年前から伝わる史上空前の4次元錬金術です。
確実に最低年収1000万円は保証されるというもの凄い方法みたいです。
今回のオファーとしては期間限定で無料公開と、FAの基本教材・応用教材・実演教材だけでなく、本来超高額な有料のシステムも完全無料でプレゼントという内容ですね。
FA「フォースエリア」の仕組み
フォースエリア(FA)は作業は1クリックのみ、1日1時間となっていますが具体的に何をするのかは明確に記されていません。
ですが、FAに使っている口座の残高という画像に、
ハイローオーストラリアの口座画面が表示されていますので、ほぼバイナリーオプションで間違いないかと思います。
どんな落ちこぼれでも1日1時間で確実に年収1000万円という事から、サインツールを使うのか、
それとも色んな教材が用意されている事からロジック指導の投資塾なのか、この時点では分かりません。
FA「フォースエリア」の特商法の表記について
特商法に基づく表記とは
特商法とは、フォースエリア(FA)のような案件を見つけたとき、優良案件か悪質案件かを見極めるポイントとしてチェックしたいのが、特商法に基づく表記です。
特定商取引法は、
契約・登録・購入後の保証やルールを定めておくことで
消費者と事業者との間のトラブルを防止するものになります。
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目です。
FA「フォースエリア」の特商法は怪しい?
では、フォースエリア(FA)の特商法に問題があるのか、安全性のある特商法の表記なのかを見ていきましょう
こちらがフォースエリア(FA)の特商法です。
合同会社Rice Childという会社が販売会社のようですね。
所在地を調べたところ、住所貸しを行っているバーチャルオフィスのようです。
返品返金などの表記は一切ありませんので、後に誘導されるバックエンドを信用してはいけません。
また、電話番号や商品販売に関する詳しい情報もありませんので、明らかに情報不足な特商法です。
ランディングページでは最低1000万円の収入保証を謳っていますが、このような表記では安心して利用することはできません。金銭トラブルやあらぬ損失を出してしまう恐れがあると考えられます。また、トラブルが起きたとしても全て自己責任となります。
合同会社Rice Childは信用できる?
合同会社Rice Childについては以前に取り上げたTHE FLASH(ザ・フラッシュ)という案件と同じ会社です。
口コミが悪すぎるという事で危険と判断していますので、フォースエリア(FA)もかなり警戒してみる必要がありそうです。
FA「フォースエリア」が詐欺の可能性は?
フォースエリア(FA)の販売会社が合同会社Rice Childという事で、THE FLASH(ザ・フラッシュ)という誇大広告で集客し、高額バックエンドに繋がることに注意しなければなりませんが、
実際に登録してみた結果、やはりかなり手の込んだ洗脳が始まりました。
初回動画だけで1時間半近くにも及ぶのですが、それが全4章あるそうです。
登録後にバイナリーオプションで稼ぐという事が明らかになるのですが、残念ながらここで誇大広告であることが確定してしまいました。
バイナリーオプションでは1日1200万円も稼げないんです。
技術的とか理論的とかそういう理由ではなく、取引所が口座を凍結してしまうからです。
それだけでなく、確実に最低年収1000万円は保証と書かれている点もアウトです。
これは投資に於いて元本保証をしてはいけない決まりになっているのですが、
元本保証以上に利益を保証してしまっています。
完全な誇大広告ですね。
という事はやはり警戒した通り、バイナリーオプションのサインツールにしても、教材にしても、高額バックエンド商品を購入させられる可能性が高いのでおすすめしません。
FA「フォースエリア」の口コミ・評判
フォースエリア(FA)は販売会社がTHE FLASH(ザ・フラッシュ)という悪い実績を作っているせいもあってか、おすすめしない悪質案件とする口コミが多いです。
誇大広告という事がはっきりした以上、このオファーも危険である事には変わりありません。
FA「フォースエリア」のまとめ
今回の記事では、フォースエリア(FA)について、徹底的に調査を進めてきました。
その結果、フォースエリア(FA)は誇大広告による悪質なバックエンドへ誘導される可能性がありますのでおすすめできません。高額商材を買わされた挙句、全然稼げないといった金銭トラブルになる可能性が高いでしょう。
最近は個人で稼ぐ時代と言われていますが、重要なのは「安心して稼ぐことが出来るか」にありますが、フォースエリア(FA)では安定収入を稼ぐのは難しいでしょう。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
