
こんにちは。松山です。
≪この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます≫

もくじ
「FRONTIER(フロンティア)」の概要・仕組み
FRONTIER(フロンティア)とは
FRONTIER(フロンティア)のLPを整理し、以下のような資産運用の特徴や気になった点をあげてみました。
フロンティアの特徴
- 業界NO.1の実績がある
- 毎日3万円以上稼げる
- 仮想通貨・FXの投資に自信がある
- 先行無料で応募者を募集中
- 3ステップで簡単登録
- 佐々木昇という人物が開発した最新型自動資産運用を利用できる
3ステップで簡単登録したのち、毎日3万円が稼げるという小学生でもできそうな登録方法ですので、初心者の方であればすぐに取り掛かりたい案件だと思われます。
「FRONTIER(フロンティア)」は怪しい?詐欺の可能性は?

実際に登録して検証



こちらのURLにアクセスしてみると・・・
またもFRONTIER(フロンティア)の見た目の違ったサイトへ飛びます。
そしてやっぱり『最先端の資産運用』の詳細は記載されていませんでした。
また、佐々木昇についても、最初に見ていただいたLPと類似の内容だけしか載っておりません。
以前作られた”焼き直しのLP”に飛ばされただけのようです。
LINEアカウント「FRONTIER【-公式-佐々木昇】」から送られてきた内容の後半には、「個別サポート/蒼井」のアカウントがあり、こちらも登録してみました。



流石にこの辺りで詳細を教えてくれそう。
と思う方もいるかもしれません・・・
リッチメニュー の遷移先を見ていただければ、ひと目でアフィリエイト悪質案件ということが分かります。
このように、ひたすらLINEやメールアドレスアプリやツールをダウンロードすることも一切なく、文章を真面目に追って進んでいくとアカウントをどんどん追加させてきます。
「FRONTIER(フロンティア)」の正体
各アカウントを追加・登録した後は、
追加した各アカウントから30分〜1時間おきに、延々と悪質な副業情報が送られてくるようになりました。
昼夜問わず1時間おきに送られてくるので、かなりの迷惑行為ですし、内容も殆ど同じです。
悪質な副業や詐欺紛いの投資ビジネスを勧められるアフィリエイト目的の案件なのでかなり危険です。
「FRONTIER(フロンティア)」の口コミ・評判
ランディングページでは詳細な情報をおおやけにしていないFRONTIER(フロンティア)ですが、ネットではどのような口コミや評判が出回っているのか見ていきます。
FRONTIER(フロンティア)に関する情報をGoogle検索で調べましが、
騙されて負債を抱えたというような被害の声や、参加したことで稼げた・成功したという情報は一切確認できませんでした。ローンチしたばかりということもあり、まだ浸透していないサービスのようです。
ただし、「稼げない」「詐欺の可能性がある」「怪しい副業案件・注意」と注意喚起を行なっているサイトが確認されましたので、やはり登録する必要性はないと考えられますね。
「FRONTIER(フロンティア)」の特商法の表記について
続いては、FRONTIER(フロンティア)の特商法を法律の観点から見ていきましょう。
特商法に基づく表記とは
特商法はネットサービスには欠かせない項目です。
FRONTIER(フロンティア)のような副業案件を見つけたとき、優良案件か悪質案件かを見極めるポイントとしてチェックすべきなのが、この特商法に基づく表記と言われています。
特商法は、契約・登録・購入後の保証やルールを定めておくことで
消費者と事業者との間のトラブルを防止するものになります。
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目です。
「FRONTIER(フロンティア)」のまとめ
今回の記事はFRONTIER(フロンティア)について、徹底的に調査を進めてきました。
いかがでしたでしょうか??
私が思うにFRONTIER(フロンティア)はかなり不審点が多く、口コミでは業界NO.1という実績の痕跡も見つからない状況のため、信用度はかなり低いと断言できます。
そのため、FRONTIER(フロンティア)はLPや登録後のメール・LINEの内容に不審点が多く、誇大広告による悪質なバックエンドへ誘導される可能性がありますのでおすすめできません。
資金持逃げ・高額手数料請求といった金銭トラブルになる可能性が高いでしょう。
最近では、多く方がこのような悪質案件の存在を認識するようになってきました。
認知度が上がることは良い流れではありますが、一方で認知度が高くなった分『業界NO.1』などと謳うサイトも増加してきています。こう言った文言に騙されてしまう方のご相談は未だにいらっしゃいます。
重要なのは「安心して稼ぐことが出来るか」にありますが、FRONTIER(フロンティア)では安定収入を稼ぐのは難しいでしょう。
≪この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます≫
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
