zexsの評判や口コミは?ZEXS運営事務局の「丸山 徹」は怪しい?詐欺の可能性は?概要を調査!

こんにちは。松山です。

楽に稼げて毎週が給料日になりますと謳う「zexs」。

スマホがあれば初心者でもできると言いますが、どんな仕事をするのでしょうか?

怪しい話とかではないのでしょうか?

「zexs」では稼げないと思われる理由をお話します。

副業裁判24時

「zexs」の新感覚副収入とは?特徴や概要を徹底解説

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

「zexs」には、次のような特徴があります。

  • スマホ必須
  • 初心者OK
  • 即日報酬受取可能
  • 最短5分でできる
  • 担当
  • 自己投資を抑えてできる  など

「担当」のはずが、「担当」になっていることにお気づきでしょうか?

細かいですが、こういうミスって気になりませんか?

また、「zexs」によってこんな悩みを解決できると言います。

  • ネットビジネスが初めてで不安
  • 以前騙された経験があり怖い
  • スマホを使い慣れていない  など

ただ、こんな疑問が湧くでしょうか?

  • スマホでいったい何をすれば良いのか?
  • 相手はどうやって稼ぐのか?

このように、ビジネスモデルが見えないことが、「zexs」では稼げないと思われる1点目の理由です!

また、あたかも誰もが楽して稼げるかのように謳う宣伝文句が誇大広告に当たる可能性が高いことも、稼げないと思われる2点目の理由です!

「zexs」の運営会社「ZEXS運営事務局」の実態とは?

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

「zexs」を運営しているのが、ZEXS運営事務局です。

「事務局」であって、会社ではない点に注意です。

また、拠点名は見覚えのある人もいるでしょう、怪しい副業や投資案件でよく出てくる「ウィン青山」です。

ここはバーチャルオフィスとして利用されていることからも、会社としての実態に疑問を持って間違いではありません。

「zexs」の運営者「丸山 徹」は怪しい?

丸山徹という人物が代表を務めていますが、人物名で調べてもプロフィールなど代表者として実在かどうかの情報がありません。

しかし、「怪しい」「詐欺」などを付けて検索すると複数ヒットします。

会社だけでなく代表者の実態も見えないことが、稼げないと思われる3点目の理由です!

「zexs」は本当に稼げる?LINEを調査してみた

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

より詳しく見ていくために、「LINE登録から開始する」をクリックして出てくるQRコードを読み取ります。

すると、「公式窓口」というLINEアカウントが出てきましたが、「窓口」のあとの記号のようなものが、どうも怪しいです。

友だち追加すると、「安心の完全無料レクチャー」が出てきました。

「今すぐ登録する」をタップすると今度は「【公認】鈴木窓口」というアカウントが出てきて、「次へ進むをタップしてください」とのこと。

ここで、「あれ?」と思って頂けるでしょうか?

当初、スマホで簡単に副収入が得られるという話でした。

それがいつの間にか全然関係のない話が出ていますし、タップするとまた別のアカウントが出たり、色々なメッセージが届くだけで、一向に本丸に迫れません!

これは、「オプトインアフィリエイト」の仕組みが関係しています。

運営側は、甘い言葉で私たちの関心を引いて少しでも多くの登録を集め、それを第3者に売り、紹介料を稼ぎたいだけなのです!

「zexs」が個人情報を取りたいだけ・登録させたいだけの悪質なオプトインアフィリエイト目的の可能性が高いと思われることが、稼げないと思われる4点目の理由です!

稼げるのは、私たちではありません!

「zexs」の口コミや評判は?

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

ランディングページにはこのように参加者の声が出ていますが、この手の物は自作自演で作れてしまう面があるので参考程度にしましょう。

一方、Googleで調べると、「詐欺ではないか」「おすすめできない」などの悪い口コミや評判が見られます。

逆に「稼げる」「お勧め」といった良い口コミや評判が見られません!これが、稼げないと思われる5点目の理由です!

「zexs」の特定商取引法

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs
副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

特商法(特定商取引法)は、インターネット上の通信販売等で販売側が守るべきルールや守らなかった場合の罰則を定め、消費者を保護する法律です。

これらの記載がないか不十分な場合は会社としての実態も怪しく、法律を守らない相手と考えて良いです。

今回は、以下に注意です。

  • 会社ではなく事務局が運営している
  • 固定電話番号が不明
  • 効果や利益は保証されない
  • 返品・返金は受け付けてもらえない

特商法の記載に注意が必要なことが、稼げないと思われる6点目の理由です!

「zexs」の副業は実態がないので十分注意しよう!

副業 詐欺 評判 口コミ 怪しい zexs

「zexs」では稼げないと思われる理由をお話してきました。

ここで整理します。

①ビジネスモデルが不明瞭

②誇大広告に当たる可能性が高い

③会社・代表者ともに実態が怪しい

④悪質なオプトインアフィリエイト目的の可能性が高い

⑤良い口コミや評判がない

⑥特商法の記載に注意が必要

不自然な漢字や記号があったのも含め、「いろいろ怪しい」という印象がすごく強いです。

そういう相手とのお金のやり取りでも大丈夫かどうか、十分注意しましょう!


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • 【副業検証】「楽しいが仕事になるブランドリペア転売」は副業詐欺?まっくは何者?概要や口コミ・評判から徹底的に調査!
  • 【副業】10億円ばら撒き電話番号くじは懸賞詐欺なの?|概要と評判・口コミを徹底調査!
  • 【副業】厳選された副業で世界最強に稼ぐは詐欺なの?|概要と評判・口コミを徹底調査!
  • 【副業】エバー(EVER)はプロダクトローンチ詐欺?|武田真司の評判・口コミを徹底調査!
  • 【副業】AI搭載即金ナビゲーターはブックメーカー詐欺?|渋谷和希の評判・口コミを徹底調査!
  • 【副業】「1人で稼げた」はオプトインアフィリエイト詐欺?|概要と評判・口コミを徹底調査!
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓