New韓国物販講座の副業、詐欺の可能性は?ユーザーの口コミと評判から怪しい点を探る!

こんにちは!松山と申します。

新韓国物販講座は、韓国の商品を仕入れて日本で販売するためのオンライン講座として人気を集めています。

しかし、この講座に対する評判や口コミは非常に分かれています。

以下に、特に注意すべき点としてネガティブな情報をまとめてみました。

副業裁判24時

口コミの信頼性と詐欺の可能性

多くの受講生が「初月から稼げる」との口コミを投稿していますが、実際にこのような成果を上げられる人はごく一部に過ぎません。

実際に講座を受講した多くの人が「何も得られなかった」「お金の無駄だった」と口を揃えていることも少なくありません。

一部のレビューでは、友人や知人を勧誘することで報酬が支払われる仕組みが構築されていることから、これはマルチ商法と類似したビジネスモデルではないかという疑念が生まれています。

担当者の不透明な経歴

講座の運営企業や講師の経歴が明らかでないことも指摘されています。

多くの受講者が「代表が誰か不明」「運営会社の実績が不透明」との不安を抱いているようです。

特に、顧客の声を無視した運営に対する不満が多く、講師に直接質問しても返答が得られないケースが多発しています。

これは、受講生のモチベーションを下げる要因となっており、受講生が積極的に参加しなくなる要因にもなっています。

高額な受講料と追加費用

新韓国物販講座では、初回の受講料は比較的手頃に見えるかもしれませんが、実際には追加の教材費やセミナー参加費用がかかることが多いです。

このため、最終的には当初の出費を上回る金額を支払うことになる受講者が後を絶ちません。

このような隠れたコストが、受講生たちの不満を助長しています。

受講後にビジネスを継続するためには、さらに多くの投資が必要になることもあり、最終的には多くの人が「このビジネスは続けられない」と感じるようです。

特商法に関する情報と法的リスク

特定商取引法に基づき、物販ビジネスの講座は厳しい規制が設けられています。

具体的には、内容や成果に関して過大な広告を行ったり、解約時に不利な条件を提示することが禁止されています。

しかし、この講座の多くのレビューや口コミを見ていると、実際に提供される情報は約束された内容とは異なることが多く、受講生が期待していた内容を満たしていない場合が多いです。

こうした場合、特商法に基づく正常なクーリングオフが適用されないおそれもあるため、事前によく理解した上で参加することが求められます。

副業裁判24時

新韓国物販講座の総評

新韓国物販講座では、多くの成功事例が紹介されていますが、これらの事例には裏がある場合が多いです。

具体的には、一部の受講生が、自身の成功事例を大々的にアピールする一方で、実際にはその成功が他の条件に依存しているケースが多いのです。

このような状況が多くの人にとって欺瞞のように感じられ、受講後の挫折感をさらに助長する結果となっています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • みほたろのインスタ副業評判:本当に稼げる方法か?ユーザーの声を分析
  • 株式会社SBのスマホ副業、画像タップで稼げるのは真実か?評判を検証
  • マジデザスクールの評価:フリーランスとして真に稼げる教育なのか?
  • 株式会社FitStyleの副業レビュー:本当に日給1万円稼げる?口コミと評判を分析
  • ライフコンシェルジュのMLMビジネス:報酬体系と現状を徹底調査、評判は?
  • ShopeeKingの副業評価:コミュニティのリアルな口コミと評判を調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓