
こんにちは。松山です。長田の令和式「副業3.0」というオファーに関する情報が入ってきたので、さっそく登録をしつつ、本当に稼げるのかどうか徹底的に調査をしようと思います。
今回の記事では、長田の令和式「副業3.0」がどのようなコンテンツなのかについて登録者の立場でレビューを進めつつ、長田の令和式「副業3.0」で稼ぐことができるのかということに関して徹底的にレビューをしていこうと思います。それではさっそく見ていこう。
もくじ
令和式「複業3.0(副業3.0)」|長田(ナガタ)の手法の概要
まずは長田の令和式「副業3.0」がどのようなオファーなのかということについて詳しく見ていこうと思います。長田の令和式「副業3.0」のホームページを見てみると、以下のような文言が書かれていました。
このようなことが書かれているが即金で3万円・毎月報酬が30万円というのが本当ならば、かなり稼げるオファーですね。
肝心のビジネスモデルについては…
- ①このページからLINE@にお友達登録
- ②LINE@で副業案内を受け取る
- ③副業案内に従って報酬をゲット
といったことしか書かれていません。こんなことで本当に稼げるようになるのでしょうか?
令和式「複業3.0(副業3.0)」|長田(ナガタ)の詳細
さて、長田の令和式「副業3.0」について簡単に見てきたが、本記事としては長田の令和式「副業3.0」で稼ぐことは難しいのではないか?と推測しています。その理由について詳しく以下に見ていこうと思います。
高額なバックエンド商品を購入させられる可能性がある
1つ目に挙げる長田の令和式「副業3.0」で稼げない理由は「高額なバックエンド商品を購入させられる可能性がある」ということです。
長田の令和式「副業3.0」のLINE@に登録し、その実態について探ってみることにしました。すると以下のようなメッセージが届きました。
まず稼ぐための第1歩としてこちらのPDFをお読みください
⬇⬇⬇
📑1割の勝ち組に入る
6つの逆転思考法PDF📑
読んで頂いてこのLINEで感想を貰えたら「半年で月収 100 万円を稼いだナガタ式物販ノウハウ」を公開する オンライン勉強会へ特別招待します。
勉強会では有料級のノウハウを公開し稼ぐために必要な全てを公開していきますので必ず感想を送ってきてくださいね👍
実際に送られてきたPDFデータも見てきたのだが、なんとも50ページも続いていました。そして最後に「数十万円の価値がある教材を無料で〜」といったお決まりの文言がありました。
このようなオファーのほとんどは、最終的についてきた顧客に対して高額なバックエンド商品を売りつけようとする狙いである可能性が高い。そのため長田の令和式「副業3.0」が無料だからといって深みにハマっていった結果、大金を払うことになってしまったというオチも考えられます。
特商法の記載がない
2つ目に挙げる長田の令和式「副業3.0」で稼げない理由は「特商法の記載がない」ということです。そもそも特商法とは何かというと、以下の消費者庁の記載を参考にして頂ければと思います。
つまり、もし長田の令和式「副業3.0」が詐欺だった場合、それを守るための法令が特商法なのだが、このコンテンツを運営している個人、または会社の情報がまったくもって記載されていません。
また長田の令和式「副業3.0」に登録するにあたりLINE情報を提供しているのだが、これについても個人情報をどう扱うかというプライバシーポリシーが掲載されていないのです。このように長田の令和式「副業3.0」は信頼に欠ける要素が散見されます。
オプトインアフィリエイト業者の可能性がある
3つ目に挙げる長田の令和式「副業3.0」で稼げない理由は「オプトインアフィリエイト業者の可能性がある」ということです。
長田の令和式「副業3.0」のビジネスモデルについては、以下の通りだと述べました。
- ①このページからLINE@にお友達登録
- ②LINE@で副業案内を受け取る
- ③副業案内に従って報酬をゲット
このような流れの稼げない系オファーはかなり多いが、ほとんどがオプトインアフィリエイトです。このオプトインアフィリエイトとは、ざっくり言えば他業者のサービスを紹介してその紹介料をもらうというものです。
長田の令和式「副業3.0」が稼げるだけで、登録者は一切稼げないため注意が必要です。
令和式「複業3.0(副業3.0)」|長田(ナガタ)の口コミ
最後に長田の令和式「副業3.0」の口コミを記載します。以下を読んでいただき、登録するかどうかの判断を委ねたいと思います。
令和式「複業3.0(副業3.0)」|長田(ナガタ)のまとめ
今回の記事では、長田の令和式「副業3.0」がどのようなコンテンツなのかについて登録者の立場でレビューを進めつつ、長田の令和式「副業3.0」で稼ぐことができるのかということに関して徹底的にレビューをしてきました。
やはり長田の令和式「副業3.0」には特商法がないことや、高額なバックエンド商品を売り付ける可能性があることなどを考えると、いくら無料だと言ってもかなりリスクが高いコンテンツではないかと感じました。
そのため長田の令和式「副業3.0」に登録するのはおすすめできません。また、現在何かお困りの事などありましたらぜひLINEまで連絡お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
