
こんにちは。松山です。以前、阿部剛のMILLIONAIRE ROADについて「この案件では稼げない」といった内容で記事を書かせて頂きました。前回の記事のリンクは下記に記載しておきますのでご確認お願いします。

今回の記事では、阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)の口コミ・評判をまとめていきつつ、本当に阿部剛のMILLIONAIRE ROADで稼ぐことができないのかについて改めて検証していきたいと思います。では進んでいきましょう!
もくじ
阿部剛(あべつよし)|MILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)の評判
会社住所が不自然
さっそく、ミリオネアロードの特商法表示から解説していきます。販売会社は株式会社キィーンズファクトリーという企業のようですね。調べてみたところ、法人登録はされているみたいでしたが会社ホームページはどこにもありませんでした。
あまりに情報がなかったので、記載されている…
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町707-1
こちらの住所を検索してみたところこのような場場所が出ていきました。
アパートの住所になっているみたいです…これは会社の所在地としてはどうみても不自然ですよね。さらに…
「050-2018-8300」
こちらの電話番号は新潟県妙高市の市外局番だということも判明しました。特商法表示に記載されている情報がすべてバラバラなので、信用性が皆無の状態ですね…。当然案件の中身も期待できたものではないと思います。
以前、私の記事でも指摘した通り、特定商取引法に関する記載には不自然な部分が多々見られますよね。そのような不自然な部分も案件の信用性に関わってくると思います。皆さんはどう思いますでしょうか?
少なからず私は参加しようとは思いませんでした…。
なぜ3万円が手に入るのかわからない
毎日最低3万円資産を増やす超即金アプリとのことですが、率直に聞くと、なぜそんなことが可能なのでしょうか?何かしらの作業があるとしても、どんな作業をさせられるのか一切説明が無いので作業の有無すら分かりません。
というか、このプロジェクト自体の説明が全体と通して不透明すぎます。そもそも、最低3万円を毎日貰えるとして、会員を3000人募集しているということは…毎日9000万円をばら撒いていることになります。
そんなお金がどこから出てくるのかとても興味が湧いてきますね(笑)
現実的に考えても、不可能なことを紹介ページでは説明しているので安易に信用しないように注意しましょうね。
商品引き渡しについて
商品引き渡し方法についてはかなり違和感がありました。何故なら「申し込みして1カ月以内に商品をメールで配信」と書かれているので、「申し込みして商品をもって入ればすぐ送れるでしょう」と思います。これはかなり怪しくなってきましたね。
私が今想定していることとしては…
といった可能性を感じます。普通は申し込みすればすぐに送られてくるはずなのですが、最近の詐欺オファーはこういった特徴を持っているので、これは注意しておいた方がいいと思います。
阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)の商品引き渡しに関する記載に違和感を覚えた方も少なからずいるのではないでしょうか?このような商品引き渡しの方法は最近の詐欺オファーに多い特徴ですね。
また阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)では一体何を「引き渡すのか」についても不明ですし、残念ながら設定がきちんと為されていない案件なのかもしれません。
阿部剛に対する信憑性が低い
この方ですが、資産運用についてとてつもない実績を誇るそうなので、どういった方なのか調べてみました。すると…全く情報がありませんでした。実績がないのにあるという根性もスゴイですが、架空の人物の可能性もあるので、人物に対して過度な信用や、見たことを疑わないのはかなりリスクであると言えます。
MILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)の阿部剛(あべつよし)という人物は実在するかどうかのレベルで怪しい存在です。そんな人物が出しているオファーに乗っかるのは怪しく感じてしまいますね。
阿部剛(あべつよし)|MILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)のまとめ
今回の記事では、阿部剛のMILLIONAIRE ROADの口コミ・評判をまとめていきつつ、本当に阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)で稼ぐことができないのかについて改めて検証していきました。
結果としては…
阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)では稼ぐことができない
ということが改めてわかったと思います。阿部剛(あべつよし)のMILLIONAIRE ROAD(ミリオネアロード)のように簡単に稼ぐことってなかなか難しいと思うので、稼ぎたいと思う方は私もお勧めしている下記の案件一覧を確認して頂けると幸いでございます。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
