
こんにちは!松山と申します。
副業や投資案件が乱立する現代において、「ゴールド・ジパング倶楽部」および「迫田雄一のi-VISION」について、その評判や詐欺リスクを徹底的に検証します。
口コミや評判、特定商取引法(特商法)への対応状況など、消費者目線で問題点を洗い出しました。
ゴールド・ジパング倶楽部の基本情報と不審点

ゴールド・ジパング倶楽部は、投資や副業案件を提供する企業として知られています。
しかし、その評判や口コミはネット上でもほとんど見当たらず、情報の透明性に大きな疑問が残ります。
公式サイトや案内ページでは「1年で30万円が1300万円以上になった」など、現実離れした実績が強調されていますが、こうした主張の根拠や再現性は一切確認できません。
また、開発者や運営責任者の経歴も曖昧で、信頼に足る情報が不足しています。
所在地として記載されている住所にはピラティス教室が存在するなど、企業実態が不明瞭な点も不安材料です。
このような状況は、悪質な情報商材業者によく見られる典型的な手口です。
i-VISION投資案件の実態と詐欺リスク

迫田雄一が提唱する「i-VISION」は、大手証券会社が公認したAIトレードで毎日3万円稼げると謳っています。
しかし、実際に証券会社が公認している事実は確認できず、広告の内容も根拠のない誇大表現が目立ちます。
登録後に配信される紹介動画も抽象的な内容ばかりで、具体的な稼ぎ方やノウハウは一切明かされません。
また、無料体験版などは提供されておらず、いきなり328,000円という高額な参加費用を請求される仕組みです。
口コミや評判もほとんど存在せず、実際に稼げたという証拠も一切示されていません。
このような案件は、参加費用すら回収できず損失だけが残るリスクが非常に高いといえるでしょう。
特定商取引法(特商法)への対応状況

株式会社ゴールド・ジパング倶楽部は、特定商取引法に基づく表記を公開していますが、その内容にも問題が散見されます。
- 住所が実際の事業所と異なる可能性が高い
- 電話番号が個人レベルの対応しかできないIP電話
- 返金保証条件が極めて厳しく、実質的に返金が不可能
特商法違反があった場合、行政処分だけでなく、刑事罰(懲役や罰金)が科されるリスクもあります。
また、虚偽の説明で契約させた場合には詐欺罪に問われる可能性も否定できません。
口コミ・評判の欠如が示す信頼性の低さ

通常、信頼できる副業・投資案件であれば、ネット上に良い口コミも悪い口コミも多数見つかるはずです。
しかし、ゴールド・ジパング倶楽部やi-VISIONに関しては、ほとんど口コミや評判が見当たりません。
これは、サービスの実態が無い、もしくは利用者が極めて少ないことを示唆しており、信頼性を大きく損なう要因となっています。
高額コミュニティへの誘導と追加請求の危険性

i-VISIONでは、最終的に高額なコミュニティへの参加を促す仕組みが指摘されています。
「簡単に稼げる」「AIが自動で利益を出す」といった甘い言葉で勧誘し、実際には高額な費用を次々と請求する手法は、悪質な情報商材や詐欺案件でよく見られる典型例です。
アフターサービスやサポート体制の不備
サポート体制も極めて不十分で、電話番号がIP電話であることから、トラブルが発生しても迅速な対応が期待できません。
このような運営体制では、万が一問題が起きた場合に利用者が泣き寝入りするリスクが非常に高いといえます。
ゴールド・ジパング倶楽部のまとめ
ゴールド・ジパング倶楽部および迫田雄一のi-VISION投資案件は、以下のような重大な問題点が多数存在します。
- 根拠や実績のない誇大広告
- 口コミや評判の著しい欠如
- 実態不明な運営会社と不透明な所在地
- 高額な参加費用と返金保証の不備
- サポート体制の不十分さ
- 特商法違反や詐欺罪に問われるリスク
これらの要素から判断して、ゴールド・ジパング倶楽部およびi-VISION投資案件は、詐欺リスクが極めて高い悪質な副業・投資案件であると断言せざるを得ません。
安易に手を出すと、金銭的な損失だけでなく、個人情報の流出や法的トラブルに巻き込まれる危険性もあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
