
こんにちは!松山と申します。
副業や投資の情報を探している方にとって、「わくNAVI」は一見魅力的なサービスに見えるかもしれません。
しかし、その実態には多くの危険が潜んでいます。
ここでは、わくNAVIに関する詐欺疑惑や評判、口コミ、特商法表記の問題点など、登録前に必ず知っておくべきネガティブな情報をまとめて解説します。
わくNAVIの概要と怪しいポイント

わくNAVIは「最高日給10万円の副業情報がLINEで届く」と広告しているサービスです。
紹介される副業内容は「コメントする」「レビューを書く」「メール送信」「動画を見る」「イイネする」など、スマホで簡単にできる作業をうたっています。
一見すると誰でも手軽に稼げそうですが、こうした「簡単作業で高収入」という謳い文句こそが、典型的な詐欺手法の特徴です。
誇大広告と根拠のない実績表示
わくNAVIの広告ページには「支持率No.1」「クチコミ満足度No.1」などと記載されていますが、どのような調査でNo.1になったのか、その根拠は一切示されていません。
口コミも全く見当たらず、これらの実績表示は嘘である可能性が極めて高いです。
実際に稼げるのか?

「イイネを押すだけで日給10万円」というのは現実的に不可能です。
このような誇大広告で利用者を騙そうとする手口は、詐欺の典型例です。
わくNAVIのLINE登録後に起きること
LINE登録後に送られてくるのは、稼げる根拠のない副業情報や、明らかに怪しい懸賞情報ばかりです。
たとえば「7億円当選」といったメッセージで登録を促し、当選金を受け取るための費用を要求されるなど、悪質な詐欺の手口が確認されています。
費用を支払っても、もちろん7億円はもらえません。
このような懸賞詐欺は、被害者からお金をだまし取ることだけが目的です。
まともな副業案件は一切紹介されない
わくNAVIから送られてくる情報は、Yahoo!のトップページに飛ばされるだけなど、全く意味のないものも多いです。
そのうち、より悪質な詐欺案件が送られてくる可能性が高いので、早めにブロックすることを強くおすすめします。
特商法表記の不備と運営会社の不透明さ

わくNAVIの特定商取引法(特商法)ページには「わくNAVI事務局」とだけ記載されており、実際の会社名や電話番号、所在地などの重要な情報が一切明らかにされていません。
これは、まともな企業ではあり得ないことであり、詐欺業者がよく使う手口です。
運営会社が特定できないサービスに個人情報を預けるのは非常に危険です。
わくNAVIの評判・口コミの実態

わくNAVIには「支持率No.1」「クチコミ満足度No.1」といった記載があるにもかかわらず、実際の口コミや評判は一切見つかりません。
これは、利用者がほとんどいないか、あるいは被害者が声を上げられない状況にあることを示唆しています。
他の副業ナビ系サービスの口コミも悪評だらけ

同様の「副業ナビ」系サービスについても、「高額な情報商材を買わされた」「まともな案件は一切ない」「詐欺まがいの副業ばかり紹介される」「LINE登録後にしつこく案件が送られてくる」など、否定的な口コミが圧倒的多数です。
「実際に稼げた」というポジティブな口コミはほとんどなく、むしろ「詐欺だった」「高額な商材を買わされた」「まともに稼げない」といった被害報告が目立ちます。
わくNAVIの危険性と詐欺の手口
- 典型的な詐欺の特徴をすべて満たしている
- 簡単な作業で高収入をうたう
- 根拠のない実績表示
- 運営会社の情報が不明
- 登録後に怪しい案件をしつこく紹介
- 高額な商材や費用を要求
- 実際に稼げたという口コミが皆無
これらは、悪質な副業詐欺サイトの典型的な特徴です。
特商法違反の可能性も
特定商取引法では、事業者の氏名・住所・電話番号などの表示が義務付けられていますが、わくNAVIはこれを守っていません。
このようなサービスは、消費者保護の観点からも極めて危険です。
まとめ:わくNAVIには絶対に登録しないで!
わくNAVIは、誇大広告と根拠のない実績表示で利用者を騙そうとする、極めて悪質な副業詐欺サイトです。
運営会社の情報も不明で、特商法表記も不備だらけ。
登録しても稼げることはなく、むしろ詐欺まがいの案件に誘導されてお金をだまし取られる危険性が非常に高いです。
「簡単に稼げる」「高収入保証」などの甘い言葉には絶対に騙されないでください。
少しでも不安を感じたら、登録や問い合わせは絶対にやめましょう。
わくNAVIに登録しても、1円も稼げず、詐欺まがいの情報が送られてくるだけでした。
副業や投資を始める際は、必ず運営会社の実態や口コミ、特商法表記をしっかり確認し、信頼できるサービスかどうか慎重に見極めてください。
わくNAVIのような悪質な副業詐欺サイトには、絶対に近づかないことを強くおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
