
こんにちは!松山と申します。
副業や投資の情報を探していると、「古橋翼Buyma Mastersバイマ無在庫転売コンサル」という名前をよく見かけます。
「隙間時間で月30万円」「1つ売れるだけで日給10万円超え」など、耳障りの良いキャッチコピーが並びますが、実際の評判や口コミを調査すると、極めてネガティブな実態が浮かび上がってきます。
ここでは、Buyma Mastersの評判や詐欺リスク、高額料金、特定商取引法への対応状況などを徹底的に検証します。
Buyma Mastersの実態と怪しいビジネスモデル

Buyma Mastersを主宰する古橋翼氏は、「元公務員バイヤー」「BUYMAショップ経営」などと自身の経歴を語っていますが、実際に稼いだ証拠や実績を裏付ける情報は一切公開されていません。
SNSの更新も長期間途絶えており、信頼性に大きな疑問が残ります。
本当にBUYMAで成功しているのであれば、実績を積極的に公開し、信頼を構築するはずですが、そのような動きは全く見られません。
「簡単に稼げる」は現実離れ
「隙間時間で月30万円」「誰でも簡単に稼げる」といった謳い文句が並びますが、BUYMAの無在庫転売は実際には非常に難易度が高く、初心者が簡単に稼げるようなビジネスモデルではありません。
競争が激化している上、利益率も低く、納期遅延や在庫切れによるクレームリスクも高いのが現実です。
そのため、広告のような「楽して稼げる」という主張は、現実とは大きくかけ離れています。
高額なコンサル料金と費用対効果の低さ

Buyma Mastersのコンサル料金は月額15万円と非常に高額です。
しかも、ネット上には「稼げるようになった」という肯定的な口コミはほとんど見当たりません。
むしろ「高額な料金を払っても何も得るものがなかった」「借金やクレジットカード契約を促された」など、後悔や失敗談が目立ちます。
費用対効果の観点から見ても、まったくおすすめできません。
特定商取引法の表記と運営会社の実態

Buyma Mastersの特定商取引法に基づく表記を見ると、運営者は「古橋翼」、所在地は「神奈川県相模原市南区相模大野5-17-3ポメリーナYサガミ107」となっています。
しかし、実際にこの住所を調べると、賃貸マンションであることが判明しています。
法人登記や事務所としての実態があるかは不明で、信頼性に欠ける印象を強く受けます。
運営者の信頼性が担保できない
運営者である古橋翼氏の経歴や実績を裏付ける証拠がなく、SNSの更新も途絶えていることから、運営者の信頼性は極めて低いと言わざるを得ません。
また、複数の会社情報が混在しているなど、不審な点も多く見受けられます。
Buyma無在庫転売のリスクと詐欺疑惑

BUYMAの無在庫転売は、在庫リスクがない点がメリットですが、実際には競争が激しく、利益率も低くなりがちです。
手数料や経費がかさみ、納期遅延によるクレームや、仕入れ価格の変動、在庫切れのリスクも高いです。
さらに、BUYMAの規約変更やアカウント停止リスクもあり、安定して稼ぐのは非常に難しいビジネスです。
口コミで明らかになる「稼げない」実態

Buyma Mastersの利用者やネット上の口コミを調査しても、「稼げた」「満足した」といったポジティブな声は見当たりません。
むしろ「高額な料金を払ったのに全く稼げない」「コンサル内容が薄い」「サポートが不十分」といったネガティブな口コミが圧倒的多数です。
詐欺まがいの勧誘やトラブル事例
高額なコンサル料金を契約させるために「借金やクレジットカード契約を促された」という声もあり、極めて悪質な勧誘手法が疑われます。
また、実際に稼げないままサポートも受けられず、泣き寝入りするケースも多発しています。
まとめ:Buyma Mastersへの参加は絶対におすすめできない
Buyma Mastersバイマ無在庫転売コンサルについて、評判や口コミ、詐欺リスク、高額料金、特商法の観点から徹底的に検証しました。
その結果、以下のような深刻な問題点が明らかになりました。
- 運営者の実績証拠や信頼性が一切担保されていない
- SNSの更新も途絶え、実態が極めて不透明
- ビジネスモデル自体が初心者には極めて難しい
- 高額なコンサル料金にも関わらず、稼げたという口コミは皆無
- 借金やクレジットカード契約を促すなど、悪質な勧誘手法が疑われる
- 賃貸マンションを住所とし、運営会社の実態も不明確
このような状況から、Buyma Mastersへの参加は絶対におすすめできません。
「簡単に稼げる」「誰でも月30万円」といった甘い言葉に騙されて、大切なお金や時間を失うリスクが極めて高いです。
少しでも怪しいと感じたら、安易に登録せず、無料で得られる情報や自分自身での実践を優先すべきです。
副業や投資で失敗しないためにも、信頼できる情報源や実績のある専門家を選び、慎重な判断を心がけてください。
Buyma Mastersのような怪しい副業案件には、絶対に手を出さないよう強く警告します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
