Miryonaire Tokyo加藤行俊3daysステップセミナーFX自動売買の評判と料金 詐欺・怪しい口コミを調査

こんにちは!松山と申します。

Miryonaire Tokyo(ミリョウネアトーキョー)は加藤行俊氏が主催するFX自動売買を軸とした投資コミュニティであり、3daysステップセミナーを入り口に高額なサービスへ誘導する仕組みが特徴です。

副業や投資を検討する方にとって、この案件には多くの危険なポイントが潜んでいます。

ここでは、詐欺や怪しい口コミ、特商法表記の問題点、実際の評判について、ネガティブな観点から徹底的に解説します。

副業裁判24時

Miryonaire Tokyoの概要と運営実態

Miryonaire Tokyoは株式会社Ryo(加藤行俊氏)が運営しているとされていますが、特商法表記や会社情報の信頼性には大きな疑問が残ります。

公式サイトやセミナー案内には「東京都千代田区東神田1-14-17」といった住所が掲載されていますが、実際には賃貸マンションであり、法人登記の実態や事業実態が不明瞭です。

さらに、加藤行俊氏が過去に代表を務めていた「ハイパーマーケティングホールディングス株式会社」はすでにホームページが削除されており、倒産や休止の可能性も指摘されています。

このような運営実態の不透明さは、信頼性の著しい低下につながります。

特商法表記の不備と違法性

ネット取引において特定商取引法(特商法)の表示は極めて重要ですが、Miryonaire Tokyoでは特商法ページやプライバシーポリシーのリンクが機能しておらず、トップページに戻されるなど、実質的に記載がない状態です。

このような状態では、トラブルが発生した際に責任の所在が不明確となり、利用者が極めて不利な立場に追い込まれる危険性があります。

3daysステップセミナーの実態と料金体系

3daysステップセミナーは「無料」と謳われていますが、実際にはMiryonaire Tokyoの有料コミュニティやEA(自動売買ソフト)の販売へ誘導するための前座的な位置づけです。

LINE登録後は複数回の動画視聴を指示され、最終的には高額な有料サービスへの勧誘が行われます。

料金の不透明さと高額請求のリスク

セミナーやEAの具体的な料金は、公式サイトや案内ページではほとんど明示されていません。

しかし、実際に参加したユーザーからは「最終的に数十万円単位の高額な費用を請求された」「無料のはずが追加費用が次々に発生した」といった被害報告が相次いでいます。

このような料金体系の不透明さは、悪質な副業詐欺案件の典型例です。

Miryonaire Tokyoの評判・口コミの実態

Miryonaire Tokyoや加藤行俊氏のFX自動売買に関するポジティブな実績や口コミは、ネット上でほとんど見当たりません。

「資産1億円を目指せる」「初心者でも簡単に稼げる」といった誇大広告が目立つ一方で、実際に稼げたという具体的な証拠や利用者の声は皆無に近い状況です。

サポート体制の実態

「LINEサポート」や「毎月のリアルセミナー」といったサポート体制を強調していますが、実際にはサポートが形だけであったり、質問への返答が遅い、的確なアドバイスが得られないといった不満の声も見受けられます。

詐欺・怪しいとされる理由

  • 運営会社や主催者の経歴・実績が不透明
  • 特商法表記の不備や虚偽
  • 無料と謳いながら高額な費用を請求
  • 実際に稼げたという口コミが皆無
  • 誇大広告や過剰なリターンの約束

これらの特徴は、典型的な副業詐欺案件と完全に一致しています。

FX自動売買のリスクと危険性

「誰でも簡単に資産1億円」「1年でリターン率200%」などといった過剰な宣伝文句は、投資初心者をターゲットにした悪質な手法です。

FX自動売買には必ずリスクが伴い、誰でも確実に稼げる保証など存在しません。

実績や根拠のない高リターン

加藤行俊氏のトレーダーとしての実績は一切公開されておらず、過去の経歴も不透明です。

「メディア掲載」「受講者1200名以上」といった数字も、具体的な根拠が示されていません。

追加費用やバックエンド商品の危険性

セミナーやEA以外にも、追加のコンサル費用やサポート費用が発生するケースがあり、最終的な支払い総額が予想を大きく上回る危険性があります。

副業裁判24時

まとめ:Miryonaire Tokyoは危険性が高く絶対におすすめできない

Miryonaire Tokyo加藤行俊3daysステップセミナーおよびFX自動売買案件は、運営会社や主催者の実態が極めて不透明であり、特商法表記の不備や誇大広告、高額請求のリスクなど、悪質な副業詐欺の特徴をすべて満たしています。

  • 運営実態や主催者の経歴が不明で信頼性が著しく低いです。
  • 特商法の記載が不十分で、トラブル時の責任が曖昧です。
  • 無料と謳いながら高額な費用を請求される危険性が高いです。
  • 実際に稼げたという口コミや実績がほとんど存在しません。
  • 誇大広告や過剰なリターンの約束で初心者を狙った悪質な手法です。

このような危険な案件には絶対に手を出さず、信頼できる金融機関や実績ある投資サービスを利用することを強くおすすめします。

甘い言葉や高収入をうたう広告には騙されず、冷静な判断で資産を守ってください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • CHAINNEXUSのタスク副業は本当に稼げる?口コミと実態を徹底検証!
  • 【必見】副業詐欺の巧妙な手口と見破るポイント
  • ペアーズラブの詐欺と怪しい人物の実態を暴露【要注意】
  • エンジェルこまの詐欺疑惑と評判【要注意】
  • 【詐欺注意】恋叶の危険な真相とリアルな口コミ評判
  • Miryonaire Tokyo加藤行俊3daysステップセミナーFX自動売買の評判と料金 詐欺・怪しい口コミを調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓