
こんにちは!松山と申します。
「SLASH」は、有限会社Walkおよび安野俊幸氏が関与するとされる仮想通貨の自動売買(アービトラージ)システムです。
「誰でも簡単に毎日数万円稼げる」「スマホで完全自動収入」といった、非常に甘いキャッチコピーが並び、副業や投資初心者をターゲットにした広告がSNSやネット上で多く見られます。
しかし、実際の口コミや評判、運営体制を調査すると、極めてネガティブな内容が目立ちます。
口コミ・評判から見るSLASHの問題点

ネット上でSLASHの口コミや評判を徹底的に調査しても、「実際に稼げた」「しっかり収益化できた」といった前向きな報告はほとんど見当たりません。
逆に、「稼げなかった」「騙された」「怪しい」といったネガティブな声が圧倒的多数を占めています。
公式サイトや案内には「利益報告」と称する数字が並びますが、SNSや独立した口コミサイトで実績を裏付ける声は一切確認できません。
体験版・デモのウソと追加費用の罠

SLASHの体験版やデモ版では、あたかも大きな利益が出ているように見せかける仕組みが採用されています。
しかし、実際には出金不可のデモであり、本製品を購入した途端に稼げなくなるといった再現性の低さが指摘されています。
最終的には「さらなる利益を得るためには高額な追加費用が必要」と案内され、数十万円単位の出費を強いられるケースも報告されています。
誇大広告と虚偽の宣伝
「毎日7万円稼げる」「長期的に安定収益」といった根拠のない宣伝文句が多用されていますが、具体的なロジックやAIの活用方法など、肝心な部分の説明が一切ありません。
このような誇大広告は、特定商取引法(特商法)や景品表示法違反に該当する恐れがあります。
運営体制・法的リスク

SLASHの運営会社は「有限会社Walk」で、販売責任者は今村雅士氏とされています。
所在地や電話番号、メールアドレスなどの特商法表記は一応存在しますが、運営責任者の経歴や実績に関する情報はほぼ皆無で、信頼性に大きな疑問が残ります。
また、メールアドレスがフリーアドレスであったり、返金規定が曖昧であったりと、投資会社としては極めて信頼しがたい運営状況です。
特商法・金融庁登録の不備
特商法表記はあるものの、内容が不十分で投資会社としては極めて不安です。
仮想通貨の自動売買システムを提供するには金融庁への登録が必要ですが、SLASHの運営元が登録されているかは明らかではありません。
無登録業者との取引は、法的トラブルや金銭的被害のリスクが非常に高いです。
マルチ商法的な勧誘と個人情報のリスク
SLASHでは、LINE登録後に動画視聴や高額な商材購入を促される流れになっており、ビジネスモデルや稼ぎ方の具体的な説明が非常に曖昧です。
また、マルチ商法的な勧誘方法や、契約書・概要書面の不備も多く見受けられ、法的なトラブルに発展するリスクが非常に高いです。
個人情報流出や脅迫まがいの勧誘など、深刻なトラブルの危険性も指摘されています。
過去の詐欺案件との酷似
SLASHは、過去の詐欺案件(EDGEなど)と内容が酷似しており、出演者やサービス名だけを変えてリリースされた「焼き直し案件」との指摘もあります。
このような手法は、信頼できるサービスとは到底言えません。
SLASHのまとめ
「有限会社Walk 安野俊幸 SLASH」は、稼げたという実績や口コミが一切なく、体験版は出金不可のデモで、追加費用を請求されるなど、詐欺まがいの危険な副業・投資案件です。
運営会社や責任者の信頼性は乏しく、特商法表記や金融庁登録にも不備が見られます。
「簡単に稼げる」「高収入が約束される」といった甘い言葉に騙されず、冷静な判断と徹底した事前調査が必要です。
金銭的・精神的な被害に遭うリスクが極めて高いため、安易な参加は絶対に避けてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
