
こんにちは。松山です。SELECTION 10(セレクション10)という1日3分で完了する次世代投資スタイルで稼ぐ完全無料モニター募集に関する投資情報オファーについての情報が入ってきました。
今回の記事では、SELECTION 10(セレクション10)で稼ぐことができるのかについて具体的に調査しつつ、SELECTION 10(セレクション10)の口コミや概要などについても詳しく解説していきます。
≪この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます≫

SELECTION 10(セレクション10)の概要・仕組み
SELECTION 10(セレクション10)とは、1日3分の作業で日給7万5000円を即金で獲得できる次世代の投資スタイルです。
「知識・経験・努力・初期費用」は一切不要で参加でき、主な作業内容は”サイト上で投資家を1人選ぶだけ”となっています。
現在は完全無料モニターを先着順で募集しており、最先端投資スタイルを一足先にお試し出来ます。
この”恐ろしいほどに簡単な最先端投資スタイル”で月収195万円を稼げるというのですから、非常に魅力的な案件です。
ランディングページには動画が視聴出来るようになっていますが、こちらでは、「SELECTION 10」という稼ぎ方について、今回の案件をローンチしたとされる人物『奥山政幸』が出演し、本案件について宣伝を行っています。
しかし、このランディングページや動画を視聴しても、ビジネスモデルの詳細は公開されておらず、とにかく『一石を投じる革命的な稼ぎ方』『自動で増えたお金を翌日にただ受け取るだけ』という抽象的な表現ばかりです。
実際に無料モニターに参加しなければ、その”最先端投資スタイル”の全てを教えてももらえないようなので、メールアドレスを入力して参加してみることにしました。
メールアドレスを登録してみた
早速、メールアドレスを登録すると『SELECTION 10』無料モニターのサンクスページに遷移しました。
”10名の投資家の中から1名を選ぶだけで翌日その投資家が運用したお金を受け取る事が出来る”
この記載からすると、プロのトレーダーに委ねて自分の代わりに投資してもらうというカタチです。確かに投資初心者からすれば知識や経験が無くとも開始できます。
ですが、コレが”最先端の投資スタイル”と言われると、正直”代行サービス”と変わりないですよね。
そもそも、プロのトレーダーがなぜ7万5000円を利用者に稼がせるようにするのか、運営側の利益はどこから発生しているのかが不明です。
LINE登録を行ってみた
サンクスページからLINEアカウントを追加登録しました。
LINEアカウント名は【『SELECTION 10』奥山政幸】です。
追加すると、以下の様なリンク付きの広告画像が1枚送られてきます。
この画像をタップすると、次に遷移したのは『SELECTION 10』専用ページです。
このページでは、「1話」と題された動画を視聴できます。
このことから、「第1話、第2話・・・」と小出しにしか情報配信をされませんので、これは最終的なバックエンドへ誘導する狙いであると推測します。
バックエンドがあることが、詐欺とは言いません。しかし、誇大広告を多様しているあたりは、悪質案件と言えるでしょう。
ちなみに動画の内容は以下のとおりです。

また、本来投資を行う際は元手になるお金が必要です。
動画では、「1円も払わなくていい」などと発言したにもかかわらず、本案件の会員になった場合は1万円を預けなければいけない仕組みとなっているようですね。
つまり、1万円は預けるという名目で元手を支払うこととなります。
これってオカシイですよね・・・。
実際は元手が1万かかることを、ごまかしているような説明であり不信感しかありません。
その後も動画を数日間に渡り送られてきますが、けして有益な情報は得られることがない可能性が高く、商材販売を目的としたセミナーの勧誘がある恐れもあるので視聴のオススメは致しません。
無料講座で投資の手法を学ぶことやSELECTION(セレクション)で稼ぐことができるということは期待しないほうがいいでしょう。
SELECTION 10(セレクション10)奥山政幸について
続いて、SELECTION 10(セレクション10)をローンチした奥山政幸(おくやま まさゆき)について調査してみました。
以上のような情報以外もつかめるか、google検索しました。
更に詳しいプロフィールなどを収集することは出来ませんでしたが、過去にローンチした『TEAM MASTER チームマスター』という案件では、「詐欺師」「怪しい」「危険人物」といった声があり、大変怪しい方であることが分かりました。
教え子も500人以上いるようですが、全く良い評判を見つけることが出来ず、さらにメディアに取り上げられている可能性も低いことが分かりました。
以上により、奥山政幸を信用して会員登録するのは危険を伴う可能性が高いのでおすすめしません。
SELECTION 10(セレクション10)は怪しい?詐欺の可能性は?
結論から申し上げると、このSELECTION 10(セレクション10)という投資案件への参加は一切おすすめできません。
これまでの調査から、SELECTION 10(セレクション10)は誇大広告を多用し、投資ツールや情報商材などの販売を目的とする高額バックエンドへ誘導する悪質案件である可能性が高いです。
『無料モニターとして参加をすれば、完全無料で毎日稼ぐことが出来ます。』とありましたが、実際には有料で参加する(会員として1万円以上支払う)結果となり、あげく稼げないという結果に結びつきます。
というのも。過去に同様の手口でバックエンドへ誘導する悪質案件のご相談や検証も、り、今回もやり口がほとんど変わらないことから、投資として成立しない案件である可能性が高いと言えます。
SELECTION 10(セレクション10)の口コミ・評判
ランディングページでは詳細な情報をおおやけにしていないSELECTION 10(セレクション10)ですが、ネットではどのような口コミや評判が出回っているのか見ていきます。
SELECTION(セレクション)に関する情報をGoogle検索で調べましたが、
騙されて負債を抱えたというような被害の声や、参加したことで稼げた・成功したという情報などは一切確認できませんでした。
やはり稼げる副業ではなさそうですね・・・。
「日給7万5000円が最短翌日にあなたの口座に!」「ほったらかしで爆益が発生」「月収195万円稼げる」などと謳っていますが、実際それが本当であれば良い口コミ・評価が目立つはずです。
これらは、誇大広告の可能性が高く、信憑性がありません。
「稼げない」「詐欺の可能性がある」「怪しい副業案件・注意」と注意喚起を行なっているサイトも確認できたので、やはり登録する必要性はないと考えられますね。
SELECTION(セレクション)の特商法の表記について
特商法に基づく表記とは
特商法はネットサービスには欠かせない項目です。
SELECTION 10(セレクション10)のような副業案件を見つけたとき、優良案件か悪質案件かを見極めるポイントとしてチェックすべきなのが、この特商法に基づく表記と言われています。
特商法は、契約・登録・購入後の保証やルールを定めておくことで消費者と事業者との間のトラブルを防止するものになります。
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目です。
SELECTION 10(セレクション10)の特商法を調査
SELECTION 10(セレクション10)の特商法は記載されていました。
電話番号の記載がない
会社名・メールアドレス・所在地などの記載はありますが、最も重要である電話番号の記載がありません。
これでは突然連絡がつかなくなってしまう可能性も考えられますよね。
ランディングページや動画では『毎日7万5000円稼げる』などと謳っていますが、このような表記では安心して利用することはできません。
所在地は一般住宅(民家)?
所在地をGoogleマップ検索にて確認したところ、大阪府にある一般住宅(民家)であることが分かりました。
一般住宅(民家)を使用している場合、個人が契約している可能性が高いです。
しっかりした会社ほど、きちんとしたオフィスを構えており、特商法の会社情報も十分に記載されています。
このような特商法の情報が少ない案件は、返金などの金銭トラブルや個人情報の漏洩につながる恐れが大いにあると考えられます。
また、トラブルが起きたとしても全て自己責任となる恐れもあるため注意しましょう。
SELECTION(セレクション)のまとめ
今回の記事では、SELECTION 10(セレクション10)について徹底的に調査を進めてきました。
その結果、SELECTION 10(セレクション10)は不審点が多く、虚偽広告を多様しているうえ、悪質なバックエンドまたはセミナーなどへ誘導している恐れがあります。
また、特商法の情報不足から、資金の持ち逃げや高額手数料請求といった金銭トラブルになる可能性も高いと言えるでしょう。
重要なのは「長期で、安心して稼ぐことが出来るか」にありますが、SELECTION 10(セレクション10)では悪質案件に巻き込まれる可能性が高く、あらぬ損失を生むリスクを伴います。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
