
こんにちは!松山と申します。
副業や投資が注目される中、「誰でも簡単に稼げる」とうたうFXアプリが急増しています。
MIDORI FX(ミドリFX)もその一つで、SNSやネット広告で派手な宣伝を展開し、多くの利用者を集めてきました。
しかし、その裏側には深刻な問題が潜んでおり、詐欺の疑いが極めて強いサービスです。
本記事では、MIDORI FXの実態や被害報告、特定商取引法違反の可能性、利用者の口コミをもとに、その危険性を詳しく解説します。
MIDORI FXとは何か?表面だけの「信頼感」

MIDORI FXは、海外FXブローカーを名乗り、豊富な通貨ペアや高い約定率をアピールしています。
しかし、公式サイトには運営会社の詳細や金融ライセンスに関する記載がほとんどなく、実態が極めて不透明です。
見せかけの信頼性と巧妙な仕掛け
- 実在するように装った精巧なウェブサイト
- 存在しない規制当局の認可を表示
- 高利回りや短期間での大きな利益を約束
こうした特徴は、典型的な投資詐欺サイトのパターンと一致しています。
実際の被害報告と口コミ

MIDORI FXに関する口コミや利用者の声は、ほぼすべてがネガティブな内容です。
特に「出金できない」「サポートからの連絡が途絶える」「追加の送金を要求される」といった深刻な被害が多発しています。
利用者のリアルな声
- 「利益が出ても出金申請が通らず、何度も理由をつけて拒否された」
- 「サポートに問い合わせても返事が来ない」
- 「税金や手数料の名目で追加の送金を求められた」
- 「最終的に連絡が取れなくなり、サイトも閉鎖された」
このような被害が相次いでおり、MIDORI FXは利用者からの信頼を完全に失っています。
SNSや掲示板での評判
SNSや口コミ掲示板でも、「絶対に利用しない方がいい」「詐欺に遭った」「出金できずに泣き寝入りした」という声が多数投稿されています。
特定商取引法違反の疑い

MIDORI FXの公式サイトや案内には、運営会社の所在地や代表者名、連絡先など、特定商取引法で義務付けられている情報がほとんど掲載されていません。
このような情報開示の不備は、悪質な詐欺サイトに共通する特徴です。
金融庁への登録も確認できず、日本の法律で利用者が保護されることはありません。
詐欺的な手口とその実態

MIDORI FXの詐欺的な手口は非常に巧妙です。
最初は少額の入金で利益が出るように見せかけ、出金も一部可能にして利用者の信用を得ます。
しかし、次第に高額な投資を勧め、最終的には出金を拒否し、追加の送金を要求するという流れです。
具体的な詐欺手口
- 「出金には税金や手数料が必要」として追加の入金を求める
- 「ハッキングやマネーロンダリングの疑いがある」として更なる送金を要求
- サイト閉鎖やサポートの音信不通で逃げ切る
このような流れで、多くの利用者が資金を失っています。
利用者が直面するリスク
MIDORI FXを利用することで、以下のような重大なリスクに直面します。
- 入金した資金が戻ってこない
- 個人情報が悪用される危険性
- 追加の送金を繰り返し要求され、被害額が膨らむ
- サイト閉鎖後は泣き寝入りするしかない
被害に遭った場合、返金請求も難しく、泣き寝入りするケースが大半です。
なぜ被害が後を絶たないのか
MIDORI FXのような詐欺サイトは、精巧なウェブサイトや高額報酬の宣伝で利用者を惹きつけます。
また、SNSやマッチングアプリを通じて「必ず儲かる」「将来のために一緒に稼ごう」といった甘い言葉で勧誘するケースも増えています。
典型的な詐欺の流れ
- 少額の入金で一時的に利益を見せる
- 高額な取引や追加の入金を勧誘
- 出金申請時に様々な理由で送金を要求
- 最終的に連絡が取れなくなり、サイトが消滅
このような手口に騙される被害者が後を絶ちません。
まとめ:MIDORI FXは極めて悪質な詐欺サイト
MIDORI FX(ミドリFX)は、実在するように見せかけた架空の取引所であり、出金トラブルや追加送金の要求、運営情報の不透明さなど、詐欺の典型的な特徴をすべて備えています。
利用者の口コミや評判も極めて悪く、実際に多くの被害が報告されています。
特定商取引法違反や金融庁未登録の状態で営業しているため、法的な保護も期待できません。
「簡単に稼げる」「高利回り」といった甘い言葉に騙されてMIDORI FXを利用すれば、資金を失うだけでなく、個人情報の流出やさらなる詐欺被害に巻き込まれるリスクが非常に高いです。
MIDORI FXは絶対に利用してはいけない危険な詐欺サイトです。
少しでも不審に感じたら、すぐに関わりを断ち、被害を未然に防ぐことが重要です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
