
こんにちは!松山と申します。
ワールドコンサルティングは、近年SNSやLINEを通じて「簡単に稼げる副業」や「仮想通貨投資」などの名目で勧誘を行っていた投資案件です。
しかし、その実態や運営の透明性に関しては極めて不審な点が多く、被害を訴える声が急増しています。
特に2025年6月以降、公式サイトやLINEアカウントが突然閉鎖され、利用者との連絡が一切取れなくなったことから、投資詐欺の典型的な手口であるとの指摘が相次いでいます。
ワールドコンサルティングに関する主なトラブル・被害報告
サイト閉鎖と連絡断絶
2025年6月下旬から、ワールドコンサルティングの公式サイトが「404 NOT FOUND」と表示されアクセスできなくなりました。
同時にLINEや電話も停止され、利用者は一切連絡が取れない状態に陥っています。
このような突然のサービス停止は、誠実な運営とは到底言えず、まさに資金持ち逃げ型の詐欺に典型的な流れです。
出金不能・資金凍結
多くの利用者が「出金申請をしても一切処理されない」「アカウントにログインできなくなった」といった深刻な被害を訴えています。
また、「順次返金対応中」などと運営側からメールが届くものの、実際には何の進展もなく、返金を待たされるだけというケースがほとんどです。
口コミ・評判の悪化
SNSや掲示板、口コミサイトには「騙された」「連絡が取れない」「返金されない」といった被害者の投稿が相次いでいます。
一部では「最初は少額で利益が出たが、追加投資を促された後に音信不通になった」「法人名や所在地が不明で特商法の表示もない」といった、極めて悪質な手口が明らかになっています。
ワールドコンサルティングの詐欺的特徴
運営情報の不透明さ
ワールドコンサルティングは、会社名や代表者、所在地などの基本情報をほとんど公開していません。
特定商取引法に基づく表示も見当たらず、利用者がトラブルに遭った際に連絡できる窓口すら不明確です。
内容の後出し・情報開示の遅さ
「仮想通貨で月数万円稼げる」「副業に最適」といった甘い言葉で勧誘しながら、具体的な内容はLINE登録後にしか説明しないという手法を取っています。
この“中身が後出しになる仕組み”は、過去にも多くの詐欺副業案件で使われてきた典型的なパターンです。
出口詐欺型スキーム
「順次返金対応中」「運用失敗で利益確定できなかった」などと説明しつつ、実際には返金も連絡も一切行われない――これは**出口詐欺(エグジットスキーム)**と呼ばれる悪質な手法です。
利用者の不安を煽りつつ、被害届や情報拡散を先延ばしにさせるための時間稼ぎに過ぎません。
口コミ・評判から見える実態
SNS・掲示板での被害報告
- 「最初は1万円で始められると言われたが、途中で追加費用を案内された」
- 「法人名も所在地もわからないまま勧誘された」
- 「出金申請しても一切処理されず、担当者とも連絡が取れなくなった」
- 「サイト閉鎖後も“返金対応中”としか連絡が来ない」
典型的な詐欺パターン
初回は少額投資で利益が出たように見せかけ、追加投資を促した後に連絡が途絶える――これはポンジスキームや集団投資詐欺で繰り返されてきた典型的な流れです。
返金対応を装うことで、被害者の行動を遅らせる手口もよく使われています。
二次被害のリスク
「返金手続きには手数料が必要」などと再度金銭を要求されるケースもあり、これによって**二次被害(二重被害)**に発展する危険性が非常に高いです。
特定商取引法違反の疑い
ワールドコンサルティングは、特定商取引法で義務付けられている「販売業者の名称・所在地・連絡先」などの表示を行っていません。
また、運営元が不明なまま金銭を預かる行為は、法的にも極めて問題があると考えられます。
返金方法と今後の対応
証拠の保全が最優先
被害に遭った場合、まずは支払い記録、やり取りの履歴、勧誘内容など、できる限り多くの証拠を保存してください。
これらの記録は、返金請求や今後の対応において非常に重要な材料となります。
返金請求の現実
ワールドコンサルティングのような詐欺案件では、運営元が完全に連絡不能となった場合、返金を受けることは非常に困難です。
「返金対応中」との連絡があっても、それを鵜呑みにして待ち続けることは被害回復から遠ざかるだけです。
二次詐欺に注意
「返金手続きのために本人確認料や手数料が必要」といった名目で追加の金銭を要求される場合、これは二次詐欺の典型的な手口です。
絶対に応じないようにしてください。
今後の副業・投資案件への警戒
SNS型投資詐欺の巧妙化
近年、SNSやマッチングアプリを通じた投資詐欺が急増しています。
最初は丁寧な説明や礼儀正しい言葉遣いで信用を得た後、突然音信不通になる――こうした手口は、詐欺であることを見抜きにくくしています。
「自分が悪かった」と責める必要はない
詐欺被害に遭った方の多くが「自分が悪かった」と自責の念にかられますが、これは詐欺師の巧妙な手口によるものです。
今後の被害を防ぐためにも、体験談や情報を共有し、同じ手口に騙される人を減らすことが重要です。
まとめ
ワールドコンサルティングは、運営情報の不透明さや突然の連絡断絶、出金不能といった数々の問題から、極めて悪質な投資詐欺である可能性が高いと考えられます。
特商法の表示もなく、返金請求も困難で、二次被害のリスクも高まっています。
今後、同様の副業・投資案件に勧誘された場合は、安易に信じず、必ず運営情報や評判を十分に調べてから判断することが大切です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
