
こんにちは!松山と申します。
AfghanForeXという海外FX系の投資サービスに対し、「出金が通らない」「連絡が取れなくなった」という声が急増しています。
SNSでの勧誘や、個別アプリを使った運用指示が中心になっているケースが多く、極めて危険性が高いサービスとして注意喚起されています。
見た目は本物のFX業者のように作られていますが、実際には資金を預けても戻らない構造になっている可能性が高いと言われています。
以下では、AfghanForeXの疑わしい点を複数の角度から整理し、返金が必要になった場合の動き方についても詳しく解説します。
AfghanForeXとは?表向きの紹介と裏側の違和感
AfghanForeXは「高い利回り」「短期間で稼げる」「プロの運用チームがサポート」といった文言で宣伝されている投資サービスです。
表向きには“海外の本格的なFXプラットフォーム”を名乗っていますが、実際の運営体制や企業情報が曖昧で、確認ができない点が多いという報告があります。
実在性が不確かな運営体制
- 会社名や所在地の情報が断片的
- 代表者名が複数パターン存在する
- 記載されている住所が別会社のレンタルオフィスだったという証言もある
- 金融ライセンスの発行元が確認できない
こうした「実態の不透明さ」は、ほぼ確実に高リスク案件で見られる特徴です。
利回りが現実離れしている
「100%以上の収益が出る」「誰でも自動で稼げる」といった宣伝が多いですが、通常の投資では考えにくい数字ばかりです。
この“簡単に稼げる”という訴求は、過去に問題になった投資詐欺と同じテンプレートであることが指摘されています。
出金トラブルの口コミが止まらない理由
AfghanForeXに関して特に目立つのは、出金関係のトラブルです。
実際の利用者から寄せられている問題点には、次のような共通点があります。
利益が表示されているのに出金できない
最も多い報告が「運用利益が増えている表示があるのに出金ボタンが動かない」というものです。
- 出金ボタンが押せない
- 処理中のまま何日も変化なし
- そもそも出金メニューにアクセスできない
これらは典型的な“数字だけ増やす偽プラットフォーム”で見られる挙動です。
出金前に追加入金を要求される
出金しようとすると、突然以下のような請求が来るケースがあります。
- 「セキュリティ費用が未払いです」
- 「出金承認のために保証金を支払ってください」
- 「税金を納めれば出金できます」
しかし、これらを支払っても出金されないという口コミが多く、完全に資金吸い上げの罠になっています。
担当者が突然消える
「担当者のアカウントが消えた」「チャットが既読にならない」「電話がつながらない」
運営や担当者の連絡手段が消失するのは、詐欺案件でよく使われる“逃走パターン”です。
そもそもAfghanForeXの仕組みは本当に投資なのか?
AfghanForeXの内部画面では、利益が急激に増える様子が表示されることがあります。
しかし、これは“実際の取引”ではなく、プログラムで数字を操作しているだけの可能性が高いと言われています。
取引ログが確認できない
通常のFXサービスでは以下が必ず提示されます。
- 取引履歴
- 取引サーバー情報
- 約定した時間・価格のデータ
しかし、AfghanForeXではそれらが見られないか、明らかに不自然な履歴ばかりだという報告があります。
本物のチャートを模した偽物の可能性
画面だけ本物の取引所に似せた例は多数確認されており、AfghanForeXも同じ構造を取っている可能性があります。
数字で利用者を安心させ、資金を追加で投入させたのち、出金できない状況に追い込むのが典型的な仕組みです。
被害に遭ったかも…返金請求のために最初にやるべきこと
もしAfghanForeXに入金してしまった、出金できない、担当者と連絡が取れないといった場合、以下の対応が重要です。
証拠を可能な限りすべて保存する
- 入金記録
- チャットのメッセージログ
- プラットフォームの画面
- 出金申請時のスクリーンショット
- 勧誘時の案内文・URL
証拠が多いほど、返金交渉で有利になります。
要求された追加費用を絶対に払わない
「手数料を支払えば出金できます」と言われても、支払ってはいけません。
支払えば支払うほど被害が大きくなるだけで、返金につながることはありません。
状況を整理して専門窓口に共有する
いつ、いくら、どこに送金したのか
誰に案内されたのか
出金申請の結果どうなったのか
これらをまとめておくと、返金手続きがスムーズになります。
まとめ:AfghanForeXは“ほぼ詐欺確定級”の高リスク案件
調査を総合すると、AfghanForeXには次の重大な懸念があります。
- 出金できないという口コミが多すぎる
- 運営情報が不透明で実態を確認できない
- 利回りが異常に高く、根拠の説明が無い
- 追加費用の請求がある
- 担当者が急に消えるケースが多発
これらは、過去に問題となった海外系投資詐欺案件の特徴と完全に一致しています。
少しでも違和感を覚えた時点で利用を中止し、証拠を確保したうえで冷静に対応することが、自分の資産を守る唯一の手段です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。
私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。









