プレジャー大蔵正蔵・秋元梨々花の迷惑メールは詐欺?運営会社と口コミ評判を検証

こんにちは!松山と申します。

プレジャーは「趣味の合う仲間と出会える」「人生を楽しく前向きに」といった謳い文句で利用者を集めるコミュニティサイトですが、その運営実態には大きな疑問が残ります。

運営会社は「LIGHT TRACE Co Ltd」で、代表者はDuangrak Saejia。会社住所はタイ王国にあり、日本国内の法律の網をかいくぐるために、あえて海外に拠点を置いていると考えられます。

このような海外法人が日本人向けにサービスを展開している場合、ほとんどが悪質業者である可能性が高いです。

正々堂々と運営できないビジネスだからこそ、わざわざ海外に会社を設立しているのでしょう。

副業裁判24時

迷惑メールの手口とサクラの存在

プレジャーから送られてくる迷惑メールには、「大蔵正蔵」「秋元梨々花」「篠原優香」などの名前が頻繁に登場します。

これらの人物は実在しない架空のキャラクターであり、いわゆる「サクラバイト」がメッセージを送信しているだけです。

メールの内容は、「大蔵正蔵が資産(2500万円+家賃収入毎月40万円)を譲渡したい」「秋元梨々花が3000万円相当のポイントをプレゼントする」など、明らかに現実離れした話ばかりです。

こうした話に乗ってしまうと、サイト内で高額なポイント購入を促され、最終的には多額の金銭を失うことになります。

特定商取引法の観点から見た問題点

プレジャーの特定商取引法に基づく表記を見ると、運営会社の住所や代表者名は記載されていますが、実際にその住所を調査すると、ただの海外の建物であり、実態のないペーパーカンパニーである可能性が高いです。

また、決済手段として銀行振込やクレジット決済、コンビニ決済などが用意されていますが、詳細は不明瞭であり、返金対応も期待できません。

このような運営体制は、特定商取引法の趣旨に反しており、利用者保護の観点からも極めて問題があります。

口コミ・評判の実態

ネット上の口コミや評判を調査すると、プレジャーに対しては「詐欺サイト」「迷惑メールがしつこい」「サクラしかいない」といったネガティブな意見が圧倒的多数を占めています。

一部では「出会えた」「楽しい」といった口コミも見受けられますが、これらは自作自演やサクラによる投稿である可能性が高く、信憑性は極めて低いです。

実際に被害に遭った人の声として、「高額なポイントを購入させられた」「返金に応じてもらえなかった」といった深刻な被害報告が後を絶ちません。

投資・副業詐欺としての側面

プレジャーは単なる出会い系詐欺にとどまらず、「資産譲渡」「高額ポイントプレゼント」などの名目で、投資や副業詐欺の手口も併用しています。

これにより、より多くの人をターゲットにし、巧妙に金銭を搾取しようとしています。

「大蔵正蔵」や「秋元梨々花」などのキャラクターを使い、感情に訴えかけるストーリーを展開することで、被害者の警戒心を解き、金銭を引き出す手法は極めて悪質です。

副業裁判24時

プレジャーのまとめ

プレジャー大蔵正蔵・秋元梨々花の迷惑メールは、明らかに詐欺的な手口であり、運営会社も実態のない海外法人です。

口コミや評判も極めて悪く、特定商取引法の観点からも問題だらけです。

副業や投資を装った詐欺の側面も強く、関わることで金銭的な被害を受けるリスクが非常に高いです。

このようなサイトや迷惑メールには絶対に関わらず、少しでも不審に思ったらすぐに無視・ブロックし、被害に遭った場合は消費生活センターや警察などに相談することを強くおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • GPTEurax+90は詐欺?tradeeuraxai.comの口コミ・評判・危険な投資実態を調査
  • Income Life副業コミュニティは詐欺?運営の評判・口コミ・危険性を徹底調査
  • ママフリ副業スクールは詐欺?中村早希の評判・口コミ・月30万円の真相を徹底調査
  • プレジャー大蔵正蔵・秋元梨々花の迷惑メールは詐欺?運営会社と口コミ評判を検証
  • 合同会社Surge豊田太の副業は詐欺?口コミ評判と怪しい実態を暴露
  • サンドウィッチマネーは詐欺?口コミ評判と怪しい副業の実態を徹底検証
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓