ユアーズ副業の実態と評判は?株式会社サービスと河口裕一郎の口コミ・詐欺疑惑まとめ

こんにちは!松山と申します。

副業や投資を検討している方の間で、「ユアーズ副業」(株式会社サービス・運営責任者:河口裕一郎)に関する評判や実態、詐欺疑惑が大きな話題となっています。

ここでは、実際の口コミや特定商取引法(特商法)との関係、詐欺リスクなど、ネガティブな観点から徹底的に検証します。

副業裁判24時

ユアーズ副業の概要と勧誘手口

ユアーズ副業は「アンケートに答えるだけで月収50万円」「登録するだけで現金3万円プレゼント」など、誰でも簡単に高収入を得られるかのような誇大広告が特徴です。

しかし、こうした宣伝に対して、実際に稼げたという根拠や信頼できる実績は一切示されていません。

また、LINE登録を強く勧め、登録後は「デビューガイド」や「マニュアル」といった情報商材の購入に誘導される流れが一般的です。

こうした仕組みは、典型的な詐欺的副業案件の手口と酷似しています。

口コミ・評判の不自然な少なさ

公式サイトや広告では「収入満足度4.72」「登録者数業界No.1」などの実績が大きく掲載されていますが、実際にユアーズ副業に関する口コミや評判はネット上にほとんど見当たりません。

本当に多くの人が利用し、満足しているのであれば、SNSや掲示板、口コミサイトなどで体験談や感想が見つかるはずですが、現状はほぼゼロに近い状態です。

この不自然さから、「収入満足度4.72」「登録者数業界No.1」などの実績は虚偽である可能性が極めて高いと考えられます。

収益保証や現金プレゼントの実態

「収益保証」や「現金3万円プレゼント」などのキャンペーンも大々的に宣伝されていますが、実際には非常に厳しい条件が設定されており、普通に利用しているだけではまず達成できません。

こうした手口は、利用者を集めるための「釣り」に過ぎず、実際に現金を受け取れたという報告は一切見当たりません。

むしろ、個人情報だけを抜き取られるリスクが高いといえます。

運営責任者・河口裕一郎の信頼性

河口裕一郎氏が運営責任者とされていますが、信頼に足る実績や経歴は一切確認できません。

ネット上でも、彼自身の過去の活動や副業実績に関する情報はほとんどなく、逆に「怪しい」「信用できない」といった否定的な声が目立ちます。

特定商取引法違反のリスク

日本国内で副業や投資サービスを提供する場合、特定商取引法に基づき、事業者情報や契約条件、解約方法などを明示する義務があります。

しかし、ユアーズ副業の広告や登録ページでは、運営会社や責任者の詳細、連絡先などが不十分な場合が多く、特商法違反のリスクが極めて高いです。

特商法違反が認められれば、契約の取消しやクーリングオフ、業務停止命令、さらには懲役刑や高額な罰金が科される可能性もあります。

こうした法的リスクを無視してサービスを利用するのは非常に危険です。

個人情報悪用・迷惑メール被害のリスク

ユアーズ副業では、LINE登録やアンケート回答時に電話番号やメールアドレスなどの個人情報を入力させられますが、その情報が悪用される危険性が指摘されています。

実際、登録後に迷惑メールや不審な電話が増えたという被害報告もあり、個人情報の管理体制にも大きな不安が残ります。

副業裁判24時

まとめ:ユアーズ副業は危険でおすすめできない

株式会社サービスのユアーズ副業は、

  • 誇大広告や根拠のない高収入アピール
  • 口コミや評判が極端に少なく、実績の信憑性が皆無
  • 収益保証やプレゼントは条件が厳しすぎて実質的に不可能
  • 運営責任者・河口裕一郎の信頼性に大きな疑問
  • 特定商取引法違反の疑いが強い
  • 個人情報悪用や迷惑メール被害のリスクが高い

といった数々の問題点を抱えています。

副業や投資で本気で稼ぎたい方にとって、ユアーズ副業は極めてリスクが高く、詐欺まがいの案件である可能性が高いと言わざるを得ません。

安易な宣伝や根拠のない実績に惑わされず、信頼できるサービスを選ぶことが資産と個人情報を守る唯一の方法です。

ユアーズ副業には絶対に手を出さないことを強くおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • Carousell Pte. Ltd.の副業は危険?ゆる〜く稼ぐスマホ副業の評判・口コミ・詐欺疑惑まとめ
  • ユアーズ副業の実態と評判は?株式会社サービスと河口裕一郎の口コミ・詐欺疑惑まとめ
  • GTCFXの投資アプリは怪しい?評判・口コミ・実践者の声と詐欺リスクを解説
  • Zillionsの評判は最悪?詐欺疑惑と危険な口コミを徹底調査
  • SHIFT AIの評判は?木内翔大が主催するコミュニティの口コミと詐欺リスクを解説
  • マネ活アプリは詐欺?株式会社エースの評判や口コミ・危険性を徹底調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓