JAPAN TRADE COMPANY飯田祐吾の物販セミナー詐欺疑惑 口コミ・評判を徹底調査

こんにちは!松山と申します。

株式会社JAPAN TRADE COMPANY(ジャパントレードカンパニー)と代表・飯田祐吾氏が主催する物販セミナーについて、ネット上では「詐欺ではないか」「本当に稼げるのか」といった不信感に満ちた口コミや評判が数多く見受けられます。

副業や投資を謳うビジネスの中でも、特定商取引法違反や消費者庁からの注意喚起に該当するリスクが指摘されており、極めてネガティブな評価が目立ちます。

副業裁判24時

飯田祐吾の物販セミナーとは

飯田祐吾氏が提供する物販セミナーは、主に「海外ブランド品の仕入れと販売」を軸にしたビジネスモデルです。

セミナーでは独自のテンプレート動画やAIを活用した物販ノウハウが提供され、「初心者でも簡単に稼げる」と強調されています。

しかし、実際のところ、具体的な成功事例や実績データはほとんど公開されていません。

講座内容も抽象的な説明が多く、受講者が実際にどれだけ稼げたのかは不透明です。

口コミ・評判の実態

ネット上に投稿されている口コミや評判は、以下のようなネガティブな内容が大半を占めています。

簡単に稼げると謳うが、実際は稼げない

実際に受講した人からは「広告通りに儲からない」「在庫リスクや競争の激しい市場で失敗した」という声が多く寄せられています。

具体的なサポートやフォローが不十分

マンツーマン指導や手厚いサポートを謳っているものの、実際には質問への対応が遅い、サポートが形だけという不満が見られます。

費用対効果が極めて悪い

高額な受講料や初期投資を要求される一方で、元が取れたという報告はほとんどありません。むしろ「損をした」「借金だけが残った」という体験談が目立ちます。

運営会社の信頼性が低い

運営会社は設立間もない新設法人であり、企業としての実績や信頼性も疑問視されています。

特定商取引法と運営実態の問題点

株式会社JAPAN TRADE COMPANYは、特定商取引法に基づく表記を一応は公開していますが、その内容が実態と一致しているかは疑問が残ります。

特定商取引法の表記はあるが、実際の運営実態が不透明

住所や電話番号は記載されていますが、実際に連絡が取れない、所在地に会社が存在しないといった報告もあります。

消費者庁から注意喚起されている手口と酷似

消費者庁が注意喚起している「不実告知」「断定的判断の提供」といった悪質な勧誘手法と類似しており、法的リスクも高い状況です。

過去の悪質な物販ビジネスとの類似性

飯田祐吾氏は過去にも物販ビジネスを紹介していた経歴があり、その際にも「稼げなかった」「詐欺まがいだった」という体験談が散見されます。こうした過去の評判も、現在のセミナーに対する不信感を増幅させています。

実際の被害報告と返金対応

受講後に「思った内容と違う」「稼げない」と感じて返金や解約を申し出ても、運営側が対応しない、もしくは連絡が取れなくなるケースが多発しています。

追加費用の請求やアップセルが頻発

セミナー受講後に「さらに稼ぐには追加の教材やサポートが必要」として、次々と高額なオプションを勧められるケースも報告されています。

物販ビジネスのリスクと現実

物販ビジネス自体は決して楽に稼げるものではありません。
在庫リスクや価格競争、仕入れ先のトラブルなど、さまざまなリスクが存在します。

それにもかかわらず、「誰でも簡単に稼げる」といった誇大広告を行うこと自体が、消費者を誤認させる悪質な手法です。

副業裁判24時

結論 ― JAPAN TRADE COMPANY飯田祐吾の物販セミナーは極めて危険

株式会社JAPAN TRADE COMPANYおよび飯田祐吾氏の物販セミナーは、口コミや評判、運営実態、法的リスクのいずれを見ても、極めて危険性が高い副業案件です。

「簡単に稼げる」「初心者でも安心」といった宣伝文句に騙されて高額な費用を支払ってしまうと、返金もされず、結局は損をする可能性が非常に高いです。

ネット上の口コミや実際の被害報告を総合的に見ても、JAPAN TRADE COMPANYの物販セミナーに参加するメリットは一切ありません。

今後も同様の手口による被害が拡大する恐れがあるため、十分に警戒し、絶対に安易な参加や契約をしないよう強く注意してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • JAPAN TRADE COMPANY飯田祐吾の物販セミナー詐欺疑惑 口コミ・評判を徹底調査
  • 三井住友グループを装う持田はるみ詐欺メールの口コミと評判
  • 株式会社プロモーション副業の口コミと評判 返金できる?詐欺の真相
  • 西村博之が日銀に訴えられたは嘘?詐欺広告の評判と口コミまとめ
  • Carousell Pte. Ltd.の副業は危険?ゆる〜く稼ぐスマホ副業の評判・口コミ・詐欺疑惑まとめ
  • ユアーズ副業の実態と評判は?株式会社サービスと河口裕一郎の口コミ・詐欺疑惑まとめ
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓