将軍のTHE MONEY MAILプロジェクト(SHIFT)は詐欺?株式会社GENERALHAWKや加藤隆伸の評判を検証!
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

THE MONEY MAILプロジェクト(SHIFT)は、「毎日メールを受け取るだけで収入が得られる。」

「作業時間はほぼゼロで、副収入が自動化される。」

このような刺激的なキャッチコピーで拡散されている副業案件です。

運営に関わる名前として、株式会社GENERALHAWKや加藤隆伸氏が紹介されるケースが多く、信頼性を強調しているように見えますが、実際の中身を調べると懸念点が次々と浮かび上がります。

仕組みがあいまいで収益ロジックが見えにくい

メール受信だけで稼げるという不自然さ

プロジェクトでは「メールを確認するだけで収入が発生する。」と説明されていますが、どのような仕組みで利益が生まれるのか明確ではありません。

通常、収益は広告・商品販売・投資など何らかの根拠が必要ですが、その詳細が公開されていないことは大きな不安要素です。

作業ゼロを強調する案件に多いリスク

ほぼ何もしなくても稼げるという訴求は、副業詐欺で頻繁に使われるパターンと酷似しています。

特に、登録後に別サービスへ誘導されたり、追加プランや教材の購入が求められるケースでは、負担だけ増えて結果が伴わないリスクが高まります。

GENERALHAWKおよび加藤隆伸氏の関係性

案件ごとに名前が変わるケース

インターネット上では、同じ運営人物が複数の副業案件に関与しているとの声があり、
「名称だけ変えて似たプロジェクトを繰り返すのではないか。」
という疑念も出ています。

このように案件の入れ替わりが早い場合、情報が整理されないまま利用者が混乱しやすく、トラブルが発生しても責任の所在が曖昧になりがちです。

登録後の案内が不透明

THE MONEY MAILプロジェクトに登録した人の中には、

  • 説明が急に途切れる。
  • 担当者が頻繁に変わる。
  • 違う名前のサービスに誘導される。

といった不自然な対応に遭遇したという声も見られます。

運営体制が整っていないと、利用者側に不利な状況が生まれやすくなります。

副業裁判24時

利用者の口コミから見える実態

稼げたという声は根拠が薄い

SNSやレビューサイトでは「本当に収入が入った。」という投稿もありますが、
文章の形式が似ていたり、成果の証拠が提示されていないなど、不自然さが目立つものもあります。

信ぴょう性を判断するには、具体的な実績・入出金情報が必要ですが、その部分が欠けている投稿がほとんどです。

不安の声

否定的な口コミでは次のような内容が多くみられます。

  • メールの内容が副業案内ばかりだった。
  • 稼ぐために別の有料プランを勧められた。
  • 無料と聞いていたのに途中で費用が発生した。
  • 何が本当なのか説明されず混乱した。

こうした口コミが複数ある場合、案件構造そのものに疑問を持ったほうが安全です。

追加費用が発生する仕組みに注意

無料登録 → 別サービスへの誘導

無料を強調していても、実際には「より効率よく稼ぐため」という名目で、別のコンテンツやツールへ導かれるケースがあります。

最終的には数万円〜数十万円のコース契約に誘導されるパターンも報告されており、利用者が気付かぬうちに負担が増えるリスクがあります。

返金条件が曖昧になることも

返金保証をうたっていても、実際には細かい利用規約が条件となり、申請しても通らない例が多いのが現実です。

条件が複雑・あるいは説明が不十分な場合、大きなトラブルに発展しかねません。

登録前に絶対チェックすべきポイント

収益の根拠が明かされているか

どこから収入が生まれるのか説明できない案件は要注意です。

追加費用の可能性があるか

最初は無料でも、途中で費用が発生することが多いため、事前に確認が必要です。

運営の情報公開がはっきりしているか

登記情報・責任者・運営実績が不明確な案件はリスクが高い傾向があります。

まとめ

THE MONEY MAILプロジェクト(SHIFT)は、“メールを見るだけで収入が得られる”という魅力的なキャッチコピーとは裏腹に、収益ロジックや運営の実態が不透明で、追加費用のリスクも指摘されています。

また、株式会社GENERALHAWKや加藤隆伸氏との関係性も明確ではなく、口コミでも不安に感じたという声が複数確認されています。

少しでも不安がある場合は、登録や支払いを控え、情報を慎重に判断することが安全です。

特に「簡単に稼げる」「何もしなくていい」ことを強調する案件は、必ず細部を確認し、十分に注意して判断を行ってください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



投資案件の関連記事
  • Bitfinex Platform(ビットフィネックス・プラットフォーム)の口コミ・評判まとめ|出金トラブルや詐欺の噂を検証!
  • Mrtrdmax(ミスタートレードマックス)は詐欺?評判・口コミ・投資リスクを徹底検証!
  • C-WEC濱崎真人は危険?支払ったお金の返金方法や投資詐欺の疑いを調査!
  • MGK Internationalは詐欺業者?金融庁から警告を受けた危険な投資会社の実態!
  • 将軍のTHE MONEY MAILプロジェクト(SHIFT)は詐欺?株式会社GENERALHAWKや加藤隆伸の評判を検証!
  • 未来価値フォーラムのIPO当選に要注意!怪しい投資勧誘や詐欺の疑いを徹底解説!
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓