NextGrowは詐欺?FX・仮想通貨の出金トラブルや返金対応、利用者の評判を調査!
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

NextGrowは、FXや仮想通貨の自動運用をうたい、初心者でも手軽に収益を得られるかのように宣伝されている投資プラットフォームです。

SNSやネット広告を通じて拡散されており、“放置で稼げる”といった魅力的な言葉が多く並びます。

しかし実際の利用者の声を確認すると、そのイメージとは大きく異なり、不安を抱く内容が多数見られます。

運営体制や出金状況に関しても不自然な点が多く、安全に利用できるサービスとは言い切れません。

運営情報と特商法表記の不透明さ

記載されている運営情報に不自然な点

投資系サービスで重要なのが、運営会社の実態が確認できるかどうかです。

NextGrowでは、サイト内に所在地や社名が記載されている場合もありますが、その多くが検索しても一致する情報が見つからないケースがあります。

特商法の記載も形式だけ整えているように見え、実在性を裏付ける情報としては十分ではありません。

この不透明さは、過去に問題となった詐欺まがいの投資案件と共通点が多く見られます。

連絡方法が限定的で不安が残る仕様

問い合わせフォームのみ、またはメールアドレスのみといった連絡手段の少なさも気になるポイントです。

トラブルが起きた際に利用者が連絡を取りづらいサービスは、信頼性が大きく揺らぎます。

NextGrowの宣伝内容に潜むリスク

過剰な利益アピールが多い

NextGrowの広告では、
“毎日安定して利益が生まれる。”

“初心者でも短期間で資産が増える。”

といった、現実的ではないフレーズが並んでいます。

投資であるにもかかわらず、リスクがほとんど説明されず、成功体験だけが強調されている点も危険です。

運用ロジックの詳細が示されない

本来、安全な投資サービスであれば、

  • どの市場で取引しているのか
  • どんな戦略で運用しているのか
  • 過去の実績の根拠

などが明確に示されます。

しかしNextGrowでは、こうした根拠が極めて少なく、実際にどのように利益が生まれているのか不透明なままです。

出金トラブルが利用者から多数報告されている

出金申請が通らないケースが続出

NextGrowについて最も多い口コミが、
“出金できない。”

“申請が承認されない。”

といった声です。

利益が反映されているにもかかわらず、引き出せない状態が続くケースが多く、ユーザーは大きな不安を抱いています。

追加費用を要求されるという報告

利用者の中には、
“出金するためには特別な手数料が必要と言われた。”

“口座を有効化するための費用を払えと要求された。”

といったケースもあります。

これは悪質な投資案件でよく使われる典型的な手口であり、支払ってしまうと被害が拡大する恐れがあります。

副業裁判24時

サポート対応にも不審な点が多い

出金相談をすると返信が遅くなる

入金前はスムーズにコミュニケーションが取れていても、出金の話題を出すと返信が極端に遅くなるという声が多く見られます。

一部では、担当者が突然連絡を絶ち、その後アカウントが凍結された例も報告されています。

説明が曖昧で責任の所在が不明

運用の仕組みや出金の遅延理由を尋ねても、明確な回答が得られないことも多く、利用者からの信頼を大きく損ねています。

このような対応は、信頼できるサービスとは到底言えません。

口コミ・評判で確認できる危険信号

肯定的な声は根拠が薄いものが多い

“稼げました。”

“利益が出金できました。”

といったポジティブな投稿もありますが、詳細な証拠が示されていない場合が多く、信憑性は低めです。

否定的な声のほうが圧倒的に多い

否定的な口コミでは、

  • 出金できない
  • サポートが態度を急変させる
  • 説明された内容と違う

といった、サービスの根幹に関わる問題点が多く挙げられており、この不安定さは非常に危険です。

登録してしまった場合の対処法

証拠をできる限り保存する

返金の可能性を残すためには、

  • 入金履歴
  • 取引画面のスクリーンショット
  • 担当者とのメッセージ
  • 勧誘内容

などの証拠を保存することが重要です。

追加の支払いは絶対に避ける

“出金のために必要”と言われても、追加費用には応じないようにしてください。

ほとんどの場合、支払っても出金は完了せず、被害が拡大します。

トラブル対応に詳しい窓口へ相談

支払い方法に応じて、返金の可能性は変わってきます。

専門的なアドバイスを受けることで、より適切な対応ができるケースもあります。

NextGrowの危険性まとめ

  • 運営情報が不透明で特商法の信頼性が低い。
  • 過剰な広告表現が多く、運用根拠が示されない。
  • 出金トラブルが複数報告されている。
  • 追加費用の要求など詐欺的な特徴が見られる。
  • サポート対応が不自然で信用できない。

これらの要素から、NextGrowは安全に利用できる投資サービスとは言えず、リスクが非常に高いと判断できます。

まとめ

NextGrowは“簡単に稼げる”といった魅力的な言葉で勧誘されていますが、実際には運営情報の不透明さや出金トラブルなど、多くの問題が指摘されています。

すでに登録・入金してしまった場合は、証拠を保存し、追加費用を支払わず、早めにトラブルに詳しい窓口へ相談することが重要です。

投資サービスを選ぶ際は、透明性の高い運営と根拠のある実績を重視し、甘い話に惑わされないよう注意しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



投資案件の関連記事
  • ブレインライターウルトラ(Brain Writer Ultra)は本当に稼げる?飯田純也の評判・口コミと詐欺疑惑を検証!
  • マネーメール(THE MONEY MAIL)は副業詐欺?加藤隆伸(将軍)の怪しい評判と実態を暴露!
  • NextGrowは詐欺?FX・仮想通貨の出金トラブルや返金対応、利用者の評判を調査!
  • NEXT-GENEVOLUTIONは怪しい?FX・仮想通貨投資詐欺のリスクと評判まとめ!
  • NEXT WAVEは詐欺か?出金できないFX・仮想通貨投資の実態と口コミ、返金方法!
  • NEXT EARTHは危険?FX・仮想通貨の出金トラブルや詐欺疑惑、評判を調査!
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓