
こんにちは!松山と申します。
スマホ1台で簡単に月収数万円稼げると謳われる「SmartBiz(スマートビズ)」という副業案件。
その魅力的な言葉の裏側には、利用者から“稼げない”“追加料金を請求された”という深刻な口コミが多数寄せられています。
今回は、SmartBizの運営実態、勧誘の流れ、そして口コミから見えるリスクを整理し、安全性を冷静に検証していきます。
運営元が曖昧な副業スキーム
まず第一に気になるのは、SmartBizが副業を謳っていながら運営元情報が不透明な点です。
公式サイトや案内メールには会社名や所在地が記載されている場合もありますが、実際にその法人が存在するか・副業を提供する正規事業であるかは確認できないことが多く報告されています。
このような“裏が見えにくい”構造は、いわゆる副業詐欺でよく指摘される典型的な特徴です。
副業と思わせて実は投資・入金が中心になるケース
SmartBizの勧誘では、まず「スマホ操作だけで楽に稼げます」「初心者歓迎」といった語り口で安心感を与えます。
ところが、話を進めると次第に「口座を開設して入金してください」「こちらのプランにアップグレードすればさらに稼げます」といった入金誘導が出てきたという声が複数あります。
副業という名目ながら“資金を預けて運用する”という投資的要素が強まる時点で、危険信号が点滅しています。
裏付けのない“高収入”の宣伝文句
「スマホひとつで月50万円」「登録してすぐに報酬確定」など、明らかに現実とかけ離れた高収入の宣伝が目立ちます。
正常な副業であれば、仕事内容・報酬発生の仕組み・成果達成までの過程を説明するのが一般的ですが、SmartBizではそのあたりが極端に曖昧という指摘が多数あります。
口コミに見る“稼げなかった”“トラブルに遭った”という声
実際に利用してみたという人たちの体験談を整理すると、SmartBizには以下のような問題が浮上しています。
登録直後に追加料金を請求される
「無料登録だったはずなのに、すぐにツール代や会員ランクアップ代を支払わされた」という報告があります。
これらは副業というより“初期費用を取るビジネス”の典型パターンと一致しています。
出金を試みたら条件が次々出てくる
「報酬が貯まったので出金申請をしたら、『手数料を先に払ってください』と言われた」
「条件クリアしないと出金できませんと言われ、結局出金できない」
こうした“出金阻害”の構造も、典型的な詐欺構造のひとつです。
運営元・連絡先が突然消える・変わる
「担当者とチャットでやりとりしていたのに、ある日を境に返信が来なくなった」
「サイトのログイン先が別ドメインになっていた」
こうした状況になると、被害から回復する道筋が非常に細くなってしまいます。
安全な副業案件を選ぶためのチェックリスト
SmartBizに限らず副業を選ぶ際には、次のポイントを必ず確認しましょう。
- 会社情報・責任者・所在地が明確に記載されているか。
- 作業内容と報酬の関係が合理的か。
- 初期費用が明確に説明され、無料で始められるとされている場合でも裏に入金誘導がないか。
- 勧誘がSNSやチャットだけで完結しておらず、公式窓口があるか。
- 出金条件・契約解除条件が明文化されているか。
これらの項目に怪しい点があれば、その案件は“距離を置くべき”対象になります。
もし登録してしまった場合の対応策
すでに登録してしまった場合や、不安を感じている場合には以下の行動が重要です。
- 入金履歴・登録時の案内・チャットやメールのスクリーンショットを保存する。
- 出金を試みる前に、条件・費用・報酬の根拠を再確認する。
- 追加で入金するよう言われた場合、即座に止める。
- 信頼できる第三者へ状況を相談する。
証拠を残しておくことで、何らかの対応を検討する際の材料となります。
まとめ:SmartBizは“安易に信頼できる副業”ではない可能性が高い
SmartBiz(スマートビズ)という名称だけを聞くと「スマホで簡単に稼げそう」と感じるかもしれません。
しかし、運営の透明性の乏しさ・宣伝と実態の乖離・出金時の問題など、利用者の口コミから多くの警戒すべき点が明らかになっています。
副業を探す際には、甘い言葉に飛びつく前に、仕組みの合理性・運営情報の信頼性・出金条件の明確さを必ず自分の目で確認することが大切です。
少しでも「これはおかしい」と感じたら、その時点で手を引く勇気が、自分の資金を守る第一歩になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。













