
こんにちは。松山です。
スーパーリッチ(SuperRich)というSNSやLINEを活用した副業案件についての情報が入ってきました。
スーパーリッチ(SuperRich)は「SNSで誰でも簡単に稼げる方法」、「フォローするだけで稼げる」と書かれている副業情報になりますが、詳しい稼ぎ方を伝えずに無料や誰でも簡単とだけ謳っている広告の為、ネット上では【怪しい】【危険】と否定的な意見も多数見受けられる案件です。
今回の記事では、スーパーリッチ(SuperRich)で稼ぐことができるのかについて具体的に調査しつつ、スーパーリッチ(SuperRich)の口コミや稼ぐ方法などについても詳しく解説していきます。
≪この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます≫


もくじ
「スーパーリッチ(SuperRich)」の概要・仕組み
スーパーリッチ(SuperRich)は、SNSを活用した副業ビジネスで、フォロワー数に比例してお金が稼げるシステムになっているようですね。受け取ったコンテンツを利用することができる為、1日15分ほどの作業時間で利用できるようです。
さらっとランディングページを見た限りでは、
具体的なビジネスモデルや稼ぎ方は分かりません。
「スーパーリッチ(SuperRich)」の特徴・稼ぎ方
コンテンツさえあれば簡単に取り組める副業で、報酬は作業時間に比例している訳ではなく、フォロワーに比例してお金が稼げるということですが、
おそらく、スーパーリッチ(SuperRich)のビジネスモデルは、
アフィリエイトで広告収入を得る稼ぎ方とみて間違いないでしょう。
SNSインフルエンサーやブロガーといった働き方に便乗した副業案件は過去にも数多く存在しております。確かにアフィリエイトであれば、副業初心者の方が取り組みやすいビジネスとして有名ですね。
アフィリエイトという稼ぎ方は、より多くの人に宣伝広告を見せることで、広告主から報酬を頂くというお仕事です。なので、スーパーリッチ(SuperRich)では「フォロワー数に応じて稼げる」という宣伝をしているのでしょう。
運営情報「株式会社CREW・久米義人」について
スーパーリッチ(SuperRich)の運営者は、株式会社CREWの久米義人という方が運営統括しているようです。この運営情報について深掘りしていきます。
株式会社CREWについて調べてみましたが、
以前にも株式会社CREWは「1億総副業プロジェクト」という副業サービスをローンチされていました。また、それ以外にも複数の案件がネットで叩かれているようで、
いずれの副業案件も、
「動画を購入してアップするだけの簡単なお仕事」
「写真を撮るだけでお金が稼げる」
と謳った同様のサービスのようですが、
その実は、情報商材を有料販売するだけの内容だったようです。また、ネットで多くの広告が広まってしまった為、消費者庁が注意喚起をするまでに大きくなっているようですね。
過去の「1億総副業プロジェクト」の実例はこのように書かれています。
通常48,000円のところ21,000円と説明されていますが、この料金を払って得られるのはマニュアル(情報商材)です。実際にアフィリエイト副業をやるには、さらに30万~100万円のお金がかかると追加請求をされてしまいます。ただ購入した動画の品質は低く、再現性の乏しいコンテンツです。
「1億総副業プロジェクトについて」
また、クレジットカードの上限によって商材の値段を決めているようで、LINE追加後カードの限度額を尋ねられます。カード限度額に沿って情報商材の料金が設定されますので、限度額が50万円なら50万円の請求を求めてくるようです。
「スーパーリッチ(SuperRich)」を登録検証・やってみた
ここまで、スーパーリッチ(SuperRich)の概要や運営者について調査しましたが、
運営者の過去の実例から、スーパーリッチ(SuperRich)も同じく危険な可能性が高いと判断しましたので、登録後の検証は割愛させていただきます。
稼げる稼げない以前の問題で、悪質な販売を行っている可能性が高いので、スーパーリッチ(SuperRich)への参加は絶対におすすめできません。
「スーパーリッチ(SuperRich)」の口コミ・評判
続いては、スーパーリッチ(SuperRich)に参加したことで被害が出ているのか、ネットではどのような口コミや評判が出回っているのか第三者の視点でも見ていきましょう。
スーパーリッチ(SuperRich)に関する情報をGoogle検索で調べました。
現時点ではまだ、騙されて負債を抱えたというような被害の声は確認されていません。スーパーリッチはまだローンチされたばかりということもあるので、まだ被害は出ていないようですね。
ただし、いくつか「稼げない」「詐欺の可能性がある」「怪しい副業案件・注意」というような注意喚起を行なっているサイトが僅かに確認されましたので、この点からも、登録する必要性はないと考えられますので、安易に登録することはおすすめしません。
【結論】「スーパーリッチ(SuperRich)」は詐欺か・怪しい案件か!
今回の記事では、スーパーリッチ(SuperRich)について徹底的に調査を進めてきました。
その結果、スーパーリッチ(SuperRich)は運営に対する悪評が目立ち、過去の実例から、真っ当な副業案件ではないことが分かりました。登録して購入したとしても、マニュアルだけでは稼げる可能性は低く、更なる高額バックエンドへ誘導されてしまいますので、私は一切おすすめできません。
現在は、個人で稼ぐ時代と言われていますが、重要なのは「稼ぎ続けることが出来るか」にあります。目先の大きなお金に惑わされることなく、長期安定した収入をどれだけ生み出せるか、このマインドを忘れないように行動しましょう。
現在何かお困りの事などありましたらぜひLINEまで連絡お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
"今の給料では足りない・給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業がわからない"
"起業・独立をしたい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業をしたい"
その気持ちを煽って悪質な副業が蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断ができるほうが実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます!
