
こんにちは!松山と申します。
副業や投資を装った詐欺行為は年々巧妙化し、被害者が後を絶ちません。
特に「小山悠」や「WARDON TRENCHER BUSTER BUSTER LIMITED CORP SERVICES INC」などを名乗る迷惑メールは、悪質極まりない手口で多くの人からお金を騙し取っています。
ここでは、その悪質な手口や評判、口コミ、特定商取引法との関係について詳しく解説します。
迷惑メールの悪質な手口

小山悠やWARDON TRENCHER BUSTERから届くメールでは、「5580万円」や「9億6000万円」など、現実離れした大金が受け取れると騙ります。
しかし、その受け取りには「1000円分のポイントを購入するだけ」といった、非常に安易な条件を提示してきます。
この時点で既に詐欺の典型的なパターンです。
ポイントを購入すると、今度は別の名目でさらに高額な金額を要求されます。
「払っても払っても請求が続くだけで、永遠に大金がもらえることはありません」との被害報告が多数寄せられています。
サクラや複数人物を使った巧妙な演出
これらの迷惑メールでは、複数の登場人物が次々と現れます。
「田中美紀」「斎藤清美」など、実在しそうな名前を使い、信憑性を装っています。
しかし、これらは全てサクラであり、やり取りを続けてもお金が減るだけです。
また、「24時までに振り込まなければ大金は撤収される」といった焦らせる手口も多用されます。
実際には撤収などされず、翌朝にはまた別の名目でお金を請求されるだけです。
副業・投資詐欺の典型例

このような「お金がもらえる」「投資すれば必ず儲かる」といった甘い言葉で勧誘する手口は、副業詐欺や投資詐欺の典型です。
SNSやメール、LINEなど、あらゆる手段で不特定多数にアプローチしてきます。
特定商取引法違反の疑い
「この商品を買えば仕事として収入が得られる」といった誘い文句で消費者に契約させる行為は、特定商取引法で厳しく規制されています。
業務の実態がなかったり、収入が見込めないにもかかわらず勧誘する場合、法令違反となります。
評判・口コミは最悪

口コミや評判を調べると、「絶対にお金はもらえない」「やり取りしてもお金が減るだけ」「多数の被害報告がある」といったネガティブな意見ばかりです。
「大金の受け渡しをちらつかせて、逆にお金を搾取するやり口は、昔からある詐欺師の常套手段」との指摘もあり、騙される人が後を絶ちません。
しつこい勧誘と執拗な請求
一度でも連絡を取ってしまうと、しつこく何度もメールやメッセージが届きます。
「アドレスを変えようと思う」「本当にしつこいので騙されないでください」といった声が多く、精神的な被害も深刻です。
特定商取引法と副業・投資詐欺

特定商取引法では、虚偽の表示やクーリング・オフ制度の適用など、消費者を守るための規制が設けられています。
しかし、こうした詐欺業者は契約書の交付を怠ったり、虚偽の説明を行ったりと、法令違反が当たり前のように行われています。
被害回復型詐欺にも注意
一度詐欺被害に遭った人を狙い、「損失を取り戻せる」と装ってさらに金銭を要求する「被害回復型詐欺」も横行しています。
詐欺業者同士で被害者リストが出回っているケースもあり、被害が拡大しやすいのが現状です。
小山悠のまとめ
小山悠やWARDON TRENCHER BUSTERを名乗る迷惑メールは、極めて悪質な詐欺行為です。
- 9億円や5580万円など、大金がもらえるという話は全てウソです。
- やり取りを続けても、お金が減るだけで何も得られません。
- 多数の被害報告があり、評判や口コミは最悪です。
- サクラや複数人物を使った巧妙な演出で信用させ、執拗に金銭を要求してきます。
- 特定商取引法違反の疑いが強く、法的にも問題のある行為です。
- 一度でも連絡を取ると、しつこい請求や精神的な被害にも悩まされます。
- そもそも、見ず知らずの他人がいきなり大金を渡すことなど絶対にありません。
このような迷惑メールは一切無視し、絶対に返信やお金の支払いをしないようにしてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
