グローバルリワードのLINE副業は詐欺?危険な入金・口コミ評判まとめ
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

最近、SNS広告やLINE経由で急増している副業案件「グローバルリワード(GLOBAL REWARD)」をご存知でしょうか。

「スマホ1台で日収3万円」「LINE登録だけでお金が入ってくる」といった派手な広告に惹かれ、登録する人が増えています。

しかしその一方で、「全く稼げない」「高額の入金を要求された」などのトラブル報告が急増しています

このグローバルリワード副業が果たして信頼できるものなのか、それとも詐欺的なスキームなのか。

本記事では、実際に被害にあったという声や、参加者の口コミ評判などをもとに、危険性を詳しく解説していきます。

グローバルリワード副業とは?

グローバルリワードでは、「LINE登録後、簡単な操作をするだけで自動的に報酬が得られる」という仕組みが提示されています。

AIによる資金操作や報酬システムが導入されているとされ、「参加者は増加し続けており、すでに3000人が利益を出している」という数字が強調されています。

しかしながら、内容は非常に曖昧で、具体的にどのような仕組みでお金が増えるのかの説明が皆無です。

「タップするだけ」「AIがやってくれるから安心」といったキーワードで信頼感を演出していますが、極めて不透明なビジネスモデルです。

初期費用・入金の必要性が後から判明

広告では「完全無料」との記載がありますが、実際に登録を進めていくと、複数回にわたり入金が求められるケースが発生します。

  • 登録後、まずは「出金手続き」と称して数千円の手数料を請求される
  • さらに「確実に報酬を受け取るにはVIPプランへの申込みが必要」といって数万円を要求される
  • いずれの金額も、一度支払うと戻ってこないケースが多い

このように、「無料」「リスクなし」と謳っておきながら、後出しで高額請求が発生する仕組みは非常に悪質です。

実際にお金を支払っても何も受け取れず、「入金ばかりで出金は一度もできなかった」という声が多数存在します。

口コミを調査すると…

ネットやSNS上には、このグローバルリワードに関する様々な口コミが投稿されています。

その中でも特に多いのが、以下の内容です。

  • 紹介されたLINEアカウントが途中でブロックされた
  • 手数料を数回払ったが、結局一度も出金できなかった
  • 返信対応がテンプレートで、何を聞いても返事がこない
  • 最初は親切だったが、支払後は連絡が取れなくなった

このような口コミが多く見られるということは、グローバルリワードが利益を出すための仕組みを持っていない可能性が高いことを意味しています。

また、SNSで見られる“好意的なレビュー”の多くが、いかにも作られたような文章や顔出し無しの偽アカウントによる投稿で、信憑性に乏しい内容ばかりです。

運営会社の情報が不透明

副業案件において最も重要なのは運営元の信頼性です。

しかしグローバルリワードの運営者情報を調べると、特定商取引法に基づく表示が存在しない、または極めて不十分である場合が多く見られます。

社名や所在地が書かれていたとしても、実在しない住所を利用していたり、レンタルオフィスだったりするケースが多いです。

メールアドレスはフリーメール、電話番号の記載は一切なしと、連絡手段が限定されているのも共通しています。

このような不誠実な表記は、トラブルが起きた際に連絡が取れなくなる典型的な詐欺案件の傾向に非常に近いといえます。

なぜグローバルリワードは危険なのか?

明確な収益モデルが存在しない

もっとも重要な問題点は、一体このサービスがどのようにして利益を生み出しているのかがまったく不明という点です。

「AIが自動で稼いでくれる」などとされていますが、その仕組みは一切具体的に示されません。

資金の運用実績も公開されておらず、透明性が非常に欠如しています。

利用者からの入金が最大の収入源?

仕組みを読み解く限り、後から参加する人の入金がビジネスの中心となっている可能性が極めて高いです。

これは典型的な「自転車操業型」のスキームの疑いがあり、継続性もなく非常にリスクが高いといえます。

返金・問合せが実質不能

一度お金を支払ってしまった場合、その後の返金・問合せはいずれも自動応答や無視などで事実上不可能

多くの人が、「対応が一切返ってこなかった」「LINEがブロックされた」と訴えており、運営と連絡を取ることすら困難です。

結論:グローバルリワード副業は非常に危険

ここまでご覧いただいた通り、グローバルリワードには以下のような重大なリスクが存在しています。

  • 無料と謳いながら高額な入金を要求される
  • 利益が出る仕組みが一切明かされていない
  • 口コミ内容が悪質・詐欺的なものばかり
  • 特商法の表記や運営実態も不透明
  • 出金ができたという報告がほとんど存在しない

これらを総合的に考えると、グローバルリワードのLINE副業は明らかに危険な案件であり、関わるべきではありません。

「カンタンに稼げる副業」ほど、裏にリスクが潜んでいるものです。

安易に登録や入金をせず、信頼できる情報源から判断する冷静さが求められます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • グローバルリワードのLINE副業は詐欺?危険な入金・口コミ評判まとめ
  • SIDE JOB REACHの副業は危険?口コミ評判と詐欺の可能性を徹底検証
  • 滝沢賢治のMARKETは詐欺!?口コミ・評判と危険な仕組みの真実
  • 中野愛望PUZZLE副業は詐欺?口コミ評判・危険な実態を徹底調査
  • ユウナグループLINEは詐欺なのか 評判や口コミで見る怪しい副業の実態
  • ランダム副業は詐欺か 評判や口コミから見える怪しい実態とリスクを徹底調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓