QRL合同会社の「キュリオ自動収益化システム」は詐欺?知恵袋の真相を徹底解明!
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

QRL合同会社の「キュリオ自動収益化システム」は詐欺か?知恵袋の真相を徹底解明!

QRL合同会社が提供している「キュリオ自動収益化システム」に関して、多くの副業希望者から「詐欺ではないか」「怪しい」といった声が上がっています。実際のところ、このサービスは本当に信頼できるのか、知恵袋などの口コミも交えて詳しく検証してみました。

キュリオ自動収益化システムとは?

合同会社QRLが運営する「キュリオ」という副業案件は、FX自動売買システムを使って手軽に収益を得られると謳っています。スマホ一つで簡単に副業ができると謳う宣伝文句は、投資未経験者にとって魅力的に映るかもしれません。

しかし、実際にはシステムの中身や運用の仕組みについての具体的な説明が非常に少なく、不透明な部分が多いのです。多くの登録者が「詳細な運用方法がわからない」と不安を訴えています。

高額な費用請求の実態

「無料で始められる」との宣伝をよく目にしますが、実際にはマニュアル代やサポート費用として数十万円から数百万円といった高額請求が後から発生するケースが多いと報告されています。

さらに「資金が足りなければ借りるべき」と勧められたという話もあり、これは明らかに借金を促す危険な勧誘と言えます。こうした勧誘は非常に悪質であり、多くの被害者が金銭トラブルに巻き込まれているのが現状です。

口コミ・評判から見る問題点

ネット上や知恵袋には、キュリオに関するネガティブな口コミが多数投稿されています。主な内容は以下の通りです。

  • 高額なツール代を強制的に支払わされた
  • 初期費用が予想以上に高く、損失ばかりが増えた
  • 実際の収益が広告ほど出ないどころか全く稼げなかった
  • 登録後のサポート体制が不十分で使い方も教えてもらえなかった
  • 投資のリスクが説明されず、損失の責任を自己負担にされる

こうした評判を見る限り、「キュリオ」は稼げる副業とは言い難く、むしろ怪しい商法の匂いが濃厚です。

特商法表記の問題点

副業を販売する会社は特定商取引法に基づく表記(特商法表記)を義務付けられていますが、QRLの表記は不明瞭であるとの指摘もあります。

特商法表記の不備は法律違反の可能性があるため、こうした情報が不明瞭な業者は避けるべきです。特に、契約後に会社情報の確認が困難な案件は信用リスクが大きいと言えます。

投資リスクの過小評価と誤認誘導

FX自動売買という投資手法は元々リスクがありますが、キュリオの宣伝は「毎日1万円以上稼げる」「誰でも簡単に収益化できる」といった誇張表現が目立ちます。

このような誤認を招く広告や過大な収益の約束は、景品表示法の優良誤認表示に該当する恐れがあります。実際には投資には損失リスクが伴うため、こうした甘い言葉に惑わされると大きな損害を被る可能性が高いのです。

まとめ:キュリオ自動収益化システムは信用しないほうが良い

以上の調査結果から、QRL合同会社の「キュリオ自動収益化システム」は詐欺的な要素が色濃く、投資初心者を狙った悪質な副業案件であると考えざるを得ません。

システムの詳細や運用方法が説明不足であること、高額請求が頻発していること、誇大広告により誤った期待を抱かせていることは大きな問題です。

副業や投資は自己責任ですが、不透明な情報や不当な勧誘には充分注意し、安易に登録や契約をしないことが賢明です。信頼できる情報をもとに慎重に判断しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • TAPS副業の真相!詐欺の噂や口コミ、運営事務局を徹底調査
  • QRL合同会社の「キュリオ自動収益化システム」は詐欺?知恵袋の真相を徹底解明!
  • 白石正人のINFINITYは詐欺か?本当に稼げる副業か徹底調査!
  • RYOコインの真実とは?上場時期、評判、奥村・ありさの詳細情報を徹底解剖!
  • TAPS「タップするだけで1万円」は本当副業詐欺の真相を徹底解明
  • 僕のAIアカデミーは詐欺?怪しい真相と料金・評判を徹底解剖!
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓