
こんにちは!松山と申します。
Next Peak Tradeは、SNS広告やメッセージアプリなどで「運用を自動化できる投資サービス」として紹介されることが多い海外系プラットフォームです。
「短期間で利益が出る。」
「初心者でもかんたんに運用できる。」
こうした魅力的な言葉が並びますが、その一方で“出金ができない”“連絡が途絶えた”といった不穏な報告も増えており、安全性に大きな疑問が残っています。
運営情報の不透明さと特商法の問題点
会社情報が明確ではない
多くの投資トラブルの共通点として挙げられるのが「運営会社の透明性」です。
Next Peak Tradeの場合、サイトに掲載されている運営情報が曖昧で、所在地・責任者名・連絡先の実在性が確認できないケースがあります。
特商法の記載に関しても、形式だけ整えているように見えて、実際には不自然な点が多く、信頼できる運営であると判断するには材料不足と言えます。
連絡手段が限定的で不安が残る
問い合わせフォーム以外の連絡先が用意されていなかったり、サポートの返事が非常に遅いという声も複数あります。
登録後に説明が少なく、運用内容もほとんど共有されないため、不安を抱えたまま入金してしまったという利用者も少なくありません。
Next Peak Tradeの広告や訴求内容の危険性
過剰な利回りをうたう広告が散見される
SNSで確認されている広告の中には、
「毎日ほぼ確実に利益が出る。」
「自動運用だけで収益が積み上がる。」
といった、現実的ではない高利回りの表現が使われています。
こうした広告は詐欺的な投資案件でよく見られる特徴であり、慎重に判断する必要があります。
システムの実態が不明
本来、投資システムを提供する場合、
- どの市場で運用しているのか
- どんなロジックが使われているのか
- 過去の運用実績はどうなのか
といった情報の公開が重要です。
しかしNext Peak Tradeでは、こうした根拠の提示が乏しく、実態がほとんど見えてきません。
出金できないという口コミが増えている理由
出金申請後に追加費用を求められる
多くの利用者が共通して挙げている声として、次のようなものがあります。
- 出金しようとしたら“認証費用”が必要と言われた。
- 利益を受け取るには“特別手続き”が必要だと説明された。
- 手数料を支払ったのに処理が進まない。
これは、詐欺的な投資サイトで頻繁に使われる「出金阻害型の手口」と非常によく似ています。
サポートが急に応答しなくなる
出金の話題を出した途端、サポート担当が連絡を返さなくなったり、アカウントが凍結されるというケースもあります。
「連絡がつかない。」
「担当者が突然退会している。」
という状況になれば、資金の回収が極めて難しくなります。
口コミ・評判から読み取れる危険信号
被害報告が複数ある
利用者の声では、
- 入金しても運用状況が確認できない。
- 出金ボタンが押せない。
- 返金を求めた瞬間に態度が変わる。
といった具体的な体験談が複数あります。
これらは単なる“一部のトラブル”ではなく、構造的な問題である可能性が高いと考えられます。
肯定的な口コミは信憑性が低い場合も
「稼げました。」
「本当に利益が受け取れた。」
といった肯定的な投稿もありますが、文面が似通っていたり、実績の証拠が提示されていない内容が多数で、信頼性は高くありません。
返金を目指すために必要な行動
証拠をすべて保存すること
返金の可能性を少しでも残すためには、次の情報が重要になります。
- 入金履歴
- 取引画面のスクショ
- 出金申請の記録
- 担当者とのメッセージ
- 広告や紹介文
これらは後から状況を説明する際に必ず役立ちます。
追加費用の支払いは絶対に避ける
詐欺系の投資サイトは、「出金には費用が必要」と何度も要求してくる傾向があります。
しかし支払ってしまうと被害が拡大し、返金の難易度もさらに上がります。
相談先を早めに探す
具体名は記載しませんが、
- オンライン投資トラブル
- 副業詐欺
- 返金交渉の支援
などを扱う窓口であれば、支払い方法に応じたアドバイスが受けられます。
Next Peak Tradeが危険と言われる理由まとめ
- 運営情報が曖昧で特商法の記載も不自然。
- 利回りの根拠が示されていない。
- 出金トラブルの口コミが非常に多い。
- 追加費用の要求があり、典型的な詐欺手口と重なる。
- サポートが途中で応答しなくなる例がある。
これらの点を総合すると、リスクの高い投資サービスと判断せざるを得ません。
まとめ
Next Peak Tradeは、「簡単に稼げる」「自動で収益化できる」といった魅力的なフレーズで集客していますが、実際には運営情報の不透明さや出金トラブルなどの問題が多数指摘されています。
もしすでに登録・入金している場合は、追加送金を止め、証拠を保存し、早めに相談先のアドバイスを受けることが重要です。
投資や副業は、透明性が高く根拠のあるサービスを選ぶことで初めて安全に行えます。
甘い言葉には安易に乗らず、慎重に判断してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。













