
こんにちは!松山と申します。
競艇(ボートレース)は払戻金の大きさやメディア露出から、「ギャンブル」というイメージが強いものの、近年では“副業”という文脈で紹介されることが増えています。
その中で、GALAXYという名称が出てきて、「競艇で副収入」「初心者でも稼げる競艇予想」などの訴求がなされるケースがあります。
さらに、「大原麻衣」という名前が監修者・参加者として紹介されており、知名度を利用して信頼感を演出しているようにも見えます。
しかし実態を調べていくと、魅力的な宣伝と実際の内容にずれがあるという利用者の声が多く見られます。
大原麻衣という名前の使われ方と疑問点
有名人風の演出で信頼を得る構図
広告やLINE勧誘では、
「大原麻衣が選んだ独占銘柄」
「大原麻衣が責任者としてサポート」
といった宣伝がなされています。
ただし確認できる範囲では、大原麻衣氏自身がそのような役割を公に認めておらず、名前が“起用”されているに過ぎない可能性もあります。
このように“有名人の名前+稼げる副業”という組み合わせは、安心感を与える一方で、名前だけが実態と伴っていないケースも多く、注意を要します。
宣伝内容の過剰さが違和感を生む
例えば、
「毎週70万円以上の払戻し実績」
「初心者でも3ヶ月で100万円を達成」
といった数字が示される場合もあります。
しかしこれらが裏付けられたデータとして提示されていない点や、成功例のみを強調して“平均”ではない可能性があるという指摘もあります。
信頼できる情報発信では、成功例だけでなく失敗例や実践条件も明示されるべきですが、それらがほとんど見られない模様です。
GALAXYの勧誘手口と典型的なパターン
LINE登録・オープンチャットへの誘導が入口
多くの利用者が次のような流れを経験しています。
1.SNS広告を見て興味を持つ。
2.「無料予想」「限定参加枠」などの言葉でLINEへ誘導される。
3.LINE登録後に動画説明・無料予想サンプルが送られてくる。
4.その後、有料プランや高額会員への案内が始まる。
このようなパターンは、一見“お得な入口”に見えて、実際は高額プランへ誘導する構造になっている可能性が高いです。
初期費用は少額でも“次のステップ”で費用が増えることが多い
口コミによれば、無料または低料金で参加できたと思ったら、
「次のステージに進むには〇万円」
「更に高い精度を求めるなら上位会員へ」
といった案内が出て、気づけば数十万円~数百万円の支払いを求められたという報告があります。
このように“少額で安心スタート”の体験から、“高額参加”へ自然に移行させる構図は、典型的なリスク構造と考えられます。
口コミ・評判から読み取れる実情
ポジティブな声とその背景
中には、
「無料予想で少し利益が出た」
「説明を受けて安心して始められた」
といった声もあります。
ただし、これらの成功体験には、
- 参加者の資金量が多い、
- 作業時間をかけている、
- 運が良かっただけという可能性がある、
という条件が隠れているケースも少なくありません。
明確なネガティブレビューも多く存在
一方で、
「有料プランに参加したが大きな払戻しは得られなかった」
「連絡が急に途切れた」
「説明会で言われたほど簡単ではなかった」
という声が多数あります。
成功例だけでなく、「期待を裏切られた」と感じた人の声が多いことは、サービスの再現性や信頼性に疑問を投げかける材料です。
なぜ“詐欺疑惑”が浮上しているのか?
利益保証を匂わせる表現が目立つ
「必ず勝てる」「絶対利益が出ます」「初心者でも安心」などの言葉が使用されているとすれば、それは非常に危険なサインです。
競艇を含むギャンブル投資において“絶対”という保証は存在しないため、この種の表現が過度に使われている場合、信頼性は低くなります。
成果報酬型ではなく、参加費型のビジネスモデル
本来、予想サイトやサービスの価値は「的中/払戻し」という結果で評価されます。
しかし、もしモデルが「参加費を集めること」「上位会員を増やすこと」に偏っているとしたら、利用者よりも運営者の収益が優先されている危険があります。
このような構造の場合、参加者の利益が後回しにされる可能性が高いです。
運営・実績・説明の透明性が低い
信頼できる予想サイトや投資サービスであれば、
・過去の的中実績が明確に提示されている。
・運営会社の情報が公開され、第三者でも確認できる。
・説明会や案内でリスク・作業内容・時間・費用などが明示されている。
しかしGALAXYには、これらの項目が曖昧・不十分という指摘があります。
情報が十分に公開されていない案件こそ、利用前に慎重に検討すべきです。
利用を検討しているなら慎重にチェックすべき点
1費用とリターンのバランスを自分で設定する
「数万円払って×万円稼げる」という数字だけで魅力を感じてしまうと、リスクを見落としやすくなります。
- 初期費用はどれだけ必要か。
- その費用を回収するにはどれくらいの配当が必要か。
- 作業量・時間・資金は自分に見合っているか。
これらを自分の生活と照らして考えることが重要です。
2運営会社・運用実績を自分で調べる
最低限、以下を確認してください。
・法人名・代表者名・所在地・連絡先が記載されているか。
・過去の的中報告や実績が実際に証明可能か。
・説明会・契約書・プラン内容が明確に提供されているか。
これらがあいまいな場合は、“信頼できない可能性”が高いです。
3“案内の速さ”に流されない
「今だけ」「限定10名」「残り枠わずか」など急かす手法は、判断を早めさせるための演出であることが少なくありません。
まずは冷静になり、情報を整理したうえで判断する時間を自分に与えることが安全な選択です。
最終結論:GALAXY(大原麻衣)は「魅力ありつつも高リスク」な案件
GALAXYという競艇副業案件には、魅力的に見える面もありますが、その反面、次のような問題点が重なっています。
- 有名人の名前を使った信用構築。
- LINE誘導・無料から有料へという典型的な流れ。
- 実際に稼げたという証拠が利用者の中でも少数。
- 運営・実績・説明の透明性に不足がある。
- 利用者よりも案内・参加費用を重視した構造の可能性。
そのため「詐欺確定」とまでは言えないものの、「リスクが非常に高い」と言わざるを得ません。
競艇副業に関心があるなら、まずは健全な予想サイト・コンサル・サービスを慎重に比較し、「リスク・費用・実践条件」を明確に理解してから判断してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。













