trustexpertweb3x.comは仮想通貨詐欺?出金できない口コミ評判と返金方法を詳しく紹介
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

trustexpertweb3x.comという名前を聞いて、「高利回りの仮想通貨投資ができる」「プロが運用してくれる安全な取引所」といった説明を受けた方もいるかもしれません。

しかし、ネット上では「出金ができない」「手数料や税金と言われて追加のお金を要求された」といった深刻な声が多数出ており、投資先としてはかなり警戒すべき存在になっています。

ここでは、trustexpertweb3x.comがどのようなサイトなのか、なぜ仮想通貨詐欺の可能性が高いと言われているのか、そしてお金を振り込んでしまった場合に取り得る行動についてまとめていきます。

trustexpertweb3x.comとは?表向きは“高利益が狙える投資プラットフォーム”

trustexpertweb3x.comは、表向きには「高い利回りが期待できる仮想通貨・FX投資プラットフォーム」として宣伝されています。

自動売買やプロトレーダーによる運用をうたったり、短期間で大きな利益が出たとする画面キャプチャを見せたりして、初心者でも簡単に利益が出せるかのような印象を与えているケースが多いです。

しかし、実際には

  • 公式サイトに運営会社の詳細な情報がほとんど載っていない
  • 金融ライセンスや登録番号などが確認できない
  • ドメイン情報が秘匿されており、運営元の実態が見えない

といった指摘が複数の調査サイトから出ています。

仮想通貨やFXの取引所としては、最低限必要な情報すら十分に開示されていない状態であり、この時点でかなり怪しい印象を受けざるを得ません。

なぜ「詐欺の可能性が高い」と言われているのか

trustexpertweb3x.comについては、専門の被害情報サイトや返金サポート業者のコラムで「詐欺サイトの可能性が非常に高い」と明言されているケースもあります。

その主な理由として、次のような点が挙げられています。

実在しない“架空の取引所”と指摘されている

複数の調査サイトでは、trustexpertweb3x.comを「一見、普通の取引所に見えるが、実際には存在しない架空のプラットフォーム」と断じています。

  • 実際の金融当局のライセンス登録情報が確認できない
  • 認可済み業者のデータベースにも名前が載っていない
  • サイトに記載されている“認証”が架空、もしくは偽造の可能性

といった点から、「最初から投資家の資金を集めることだけを目的としたサイトではないか」と疑われています。

出金ができないという具体的なトラブル報告

もっとも深刻なのが、「利益が出ているように見えるのに、一切出金できない」という被害報告が複数出ていることです。

  • 出金申請をすると、理由を付けてキャンセルされる
  • 審査中を繰り返され、いつまでも振り込まれない
  • 最終的にサポートからの返信が途絶える

といった、典型的な“投資詐欺サイトのパターン”に当てはまる事例が多数指摘されています。

手数料・税金名目でさらに送金させる手口

trustexpertweb3x.com関連では、「出金するためには先に手数料や税金を支払う必要がある」と言われ、追加の送金を求められたという声も目立ちます。

  • 「ロック解除のための保証金が必要」
  • 「税金の事前納付が終わらないと送金できない」

など、もっともらしい名目で資金を要求してくるのが特徴です。

しかし、正規の取引所が出金のたびに個別に税金を送金させるようなことはありませんし、事前に高額な“解除手数料”を払わせる仕組みも極めて不自然です。

副業裁判24時

口コミ・評判から見える被害の実態

trustexpertweb3x.comについて調べると、「高い利回り」や「安全な運用」といったポジティブな情報よりも、明らかにネガティブな内容の口コミの方が圧倒的に多く見つかります。

よくある声としては、次のようなものがあります。

  • 最初はサポートの対応も早く、丁寧だったが、出金を申し込んだ途端に態度が変わった
  • 追加で入金させるための話ばかりで、出金方法の説明は曖昧なままだった
  • “今出金すると損になる”と引き延ばされ、気づけばかなりの金額を預けてしまっていた

このように、運用そのものよりも「いかに多く入金させるか」に重きを置いたやり取りが行われている様子が、多くの口コミから透けて見えます。

もしtrustexpertweb3x.comに入金してしまったら

すでにtrustexpertweb3x.comにお金を送ってしまった場合、「何とかして取り戻せないか」と焦ってしまう方がほとんどだと思います。

ただ、ここでさらに追加の入金を求められても、応じないことが非常に重要です。

追加での送金要求には絶対に応じない

出金のための手数料、税金、保証金など、どのような名目であっても、すでに出金トラブルが起きている状態でさらにお金を送るのはとても危険です。

多くの被害事例で

  • 追加で支払っても出金されない
  • さらに別の名目で請求される

という悪循環に陥っています。

一度でも「おかしい」と感じた時点で、それ以上の送金は止めるのが最優先です。

これ以上の被害拡大を防ぐためにできること

被害が疑われる場合は、

  • ログイン情報やパスワードをこれ以上他サービスと使い回さない
  • チャットやメールでのやり取りを保存しておく
  • 入金履歴や送金記録のスクリーンショットを残しておく

など、証拠になりうる情報を整理しておくことが大切です。

そのうえで、決済手段ごとの返金手続き(カード会社へのチャージバック相談など)が可能かどうか、早めに確認しておくと、後の対応の選択肢が広がります。

今後similarな仮想通貨詐欺に引っかからないためのチェックポイント

trustexpertweb3x.comに限らず、同じような構造の仮想通貨詐欺サイトは次々と名前を変えて現れます。

今後、同種の被害に遭わないためには、次のような点を最低限チェックしておくとリスクを減らせます。

  • 運営会社名、所在地、連絡先が明確かどうか
  • 金融ライセンスや登録情報が公式機関で確認できるか
  • 「絶対に」「必ず儲かる」といった断定的な表現を多用していないか
  • 出金条件や手数料が分かりやすく説明されているか
  • ネット上で“出金できない”といった警告がすでに出ていないか

一つでも大きな不審点があれば、そのサイトには近づかない判断をした方が安全です。

まとめ:trustexpertweb3x.comは“極めて危険なサイト”と見ておくべき

ここまで見てきたように、trustexpertweb3x.comについては

  • 運営情報やライセンスが不透明であること
  • 出金できないという具体的なトラブル報告が多いこと
  • 手数料や税金名目で追加送金を迫る手口が指摘されていること

などから、仮想通貨詐欺と見なされてもおかしくない要素が揃っていると言わざるを得ません。

少なくとも、「安全な投資先」「長期的に付き合える取引所」とは到底言えない状況です。

すでに関わってしまった方は、これ以上の入金を絶対に行わず、証拠を整理しつつ自分にとって最善の対応策を冷静に検討することが重要です。

そしてまだ迷っている段階の方は、trustexpertweb3x.comから距離を置き、より信頼性の高いサービスを選ぶことを強くおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



投資案件の関連記事
  • AIT-PROは要注意!仮想通貨詐欺疑惑の口コミ評判と出金トラブル、返金手続きガイド
  • trustexpertweb3x.comは仮想通貨詐欺?出金できない口コミ評判と返金方法を詳しく紹介
  • 株式会社new career(中津留 耕介)は怪しい?ウェブキャリ・マーケティング大学COTONARIの口コミ・料金・評判まとめ
  • Love Talkの口コミ評判は最悪?副業詐欺の手口とNakheel Online運営会社の危険な実態を徹底検証
  • カンア国際法律事務所の本澤庞酱、Bitpieに関する警告情報と詐欺リスクの口コミまとめ!
  • NOX合同会社AegisTrade for BinaryOptionは稼げる?松本直樹の評判と投資の実態を口コミ調査!
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓