【詐欺注意】和(なご)の危険な口コミ・評判まとめ

こんにちは!松山と申します。

和(なご)は、株式会社アポロが運営する占い系副業サイトとして知られていますが、その実態には多くの問題点と危険が潜んでいます。

特に、利用者からの口コミや評判は非常に否定的であり、詐欺まがいの手口や高額課金のリスク、退会の困難さなど、ネガティブな情報が目立ちます。

ここでは、和(なご)の危険な実態について詳しく解説していきます。

副業裁判24時

和(なご)の概要と怪しい特徴

和(なご)は「無料鑑定」を謳い文句に、多くの利用者をサイトへ誘導しています。

しかし、実際には鑑定を進めるごとに「運気を上げるためには追加課金が必要」と繰り返し要求され、気付けば多額の課金をしてしまうケースが後を絶ちません。

このような手法は、悪質な詐欺サイトによく見られる典型的なやり口です。

サクラ疑惑と信頼性の欠如

口コミによると、実際にやり取りしている「鑑定師」がサクラであるとの報告が相次いでいます。

本物の鑑定ではなく、運営側が用意した人物によるやり取りで課金を促す手口が疑われており、利用者の信頼を著しく損なっています。

和(なご)の口コミ・評判 ― 被害者の声

和(なご)に関する口コミは、ほぼすべてが否定的です。

「宝くじが当たる」などの甘い言葉で期待を持たせ、結果的に多額の課金をさせられたという声が多く寄せられています。

特に30代から60代後半の利用者が被害に遭っている傾向が強く、「運気を上げるために必要な言葉を送る」といった理由で何度も課金を強要された事例が報告されています。

退会が極めて困難

さらに深刻なのは、退会手続きが非常に困難であるという点です。

課金した後に退会しようとしても連絡が取れなくなったり、サポートが全く機能しないといった被害報告が後を絶ちません。

このような運営体制は、利用者を意図的に囲い込み、搾取を続ける悪質なビジネスモデルといえるでしょう。

和(なご)の運営会社と責任者の不透明さ

和(なご)を運営する株式会社アポロは、公式情報がほとんど公開されておらず、運営責任者の長岡真吾についても詳細な経歴や実績が不明です。

このような透明性のない運営は、信頼性を著しく損なう要素となっています。

不透明なポイント制

和(なご)の料金体系は1ポイント10円とされていますが、実際の課金方法や有効期限などが明確に説明されていません。

多くの利用者が、知らないうちに高額な請求を受けてしまうリスクが高いです。

特定商取引法違反の疑い

このような不明瞭な料金体系や、退会の妨害、サポートの不備などは、特定商取引法(特商法)違反の可能性が極めて高いです。

消費者保護の観点からも、非常に危険なサービスであると断言できます。

返金・退会サポートの不在

和(なご)では、返金保証や退会サポートがほとんど機能していないと多くの利用者が訴えています。

詐欺被害に遭った場合、個人での対応が難しいため、消費者センターや専門家への相談が強く推奨されます。

副業裁判24時

まとめ

和(なご)は、無料鑑定を餌に利用者を集め、サクラによるやり取りや不明瞭な課金で多額の金銭を搾取する極めて悪質な詐欺疑惑サイトです。

口コミや評判も否定的なものばかりであり、退会の困難さやサポートの不在など、利用者にとってリスクしかありません。

運営会社や責任者の情報も不透明で、特商法違反の疑いも強く、決して利用をおすすめできるサービスではありません。

もし和(なご)を利用してしまった場合や不安を感じた場合は、速やかに専門家に相談し、被害拡大を防ぐための行動をとることが重要です。

怪しい副業サイトには絶対に手を出さず、自分の資産と時間を守るためにも十分な注意を払ってください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



副業案件の関連記事
  • 【詐欺注意】和(なご)の危険な口コミ・評判まとめ
  • 【暴露】有本周平のAmazon輸入ビジネスは詐欺か?スクールの真実と口コミ徹底解剖
  • 【詐欺の真相】全自動10秒錬金ロボの実力を暴露!荒本剛志・初期費用・評判徹底解剖
  • 【キャリフリ徹底解剖】転職・副業スクールの評判・料金・運営会社の真実とは?
  • 驚愕!メールセラピーを装ったギフトカード詐欺の手口とは?
  • スマふく副業は詐欺?株式会社セラーズ・福井翼の怪しい評判と口コミを徹底調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓