
こんにちは!松山と申します。
近年、副業や投資に関する情報がインターネット上にあふれています。
その中でも、「AI副業」や「自動化で稼げる」といった甘い言葉で利用者を集めているのが合同会社Second Innovationです。
しかし、評判や口コミを調べていくと、詐欺まがいの手口や特定商取引法(特商法)違反の疑いが浮かび上がってきます。
本記事では、Second Innovationが提供するAI副業の実態や、利用者のリアルな声、そして法的なリスクについて詳しく解説します。
合同会社Second InnovationのAI副業とは

合同会社Second Innovationは、「AIを活用した自動副業」や「初心者でも簡単に稼げる」といったキャッチコピーで利用者を勧誘しています。
SNS広告やLINE、メールなどを使い、短期間で高収入が得られると宣伝しています。
しかし、実際のサービス内容は不透明で、具体的な稼ぎ方や仕組みがほとんど明かされていません。
こうした曖昧な説明は、詐欺的なビジネスによく見られる特徴です。
初期費用や追加料金の罠
Second InnovationのAI副業では、最初に「登録料」や「サポート費用」として数万円から数十万円の支払いを求められるケースが多いです。
さらに、運用を続ける中で「追加サポート」や「アップグレード」などの名目で、さらにお金を要求されることも珍しくありません。
このような金銭の要求は、典型的な副業詐欺の手口といえるでしょう。
利用者の口コミとリアルな評判

ネット上の口コミサイトやSNSでは、合同会社Second InnovationのAI副業に関するネガティブな体験談が多く見受けられます。
「高額な初期費用を払ったのに全く稼げなかった」「サポート体制がずさんで、質問してもまともな回答が返ってこない」といった声が目立ちます。
また、「返金を求めても一切対応してもらえなかった」というトラブルも頻発しています。
不自然な高評価レビューの存在
一方で、公式サイトや一部の口コミサイトには「簡単に稼げた」「サポートが丁寧」といった高評価レビューも見られます。
しかし、これらの口コミは内容が抽象的で、実際の利用者の声とは思えないものが多いです。
サクラや業者による自作自演の可能性が高く、信頼性には大きな疑問が残ります。
詐欺疑惑と特商法違反のリスク

Second InnovationのAI副業は、「誰でも簡単に稼げる」「AIが自動で利益を生み出す」といった誇大広告が目立ちます。
しかし、実際には稼げない、もしくは損失を被るケースが大半です。
こうした誇大な宣伝は、特定商取引法で禁止されている「不実告知」や「誇大広告」に該当する可能性が高いです。
契約内容の不透明さと返金拒否
契約時の説明が曖昧で、具体的なサービス内容やリスクについて十分な説明がなされないまま契約を迫られるケースが多発しています。
また、返金保証をうたっておきながら、実際には返金に一切応じないという相談も後を絶ちません。
このような対応は、特商法違反として行政指導や業務停止命令の対象となる恐れがあります。
投資詐欺としての側面

Second InnovationのAI副業は、投資を装って利用者から多額の資金を集める仕組みになっています。
「AIが自動で運用」「元本保証」などの言葉で安心感を与えますが、実際には出金できない、もしくは元本割れするケースが多いです。
投資詐欺の典型的な特徴が色濃く表れています。
法的トラブルに巻き込まれるリスク
このような副業や投資案件に手を出すことで、消費者自身が法的トラブルに巻き込まれるリスクも否定できません。
個人情報の流出や、さらに悪質な詐欺グループに個人情報が転売される危険性もあります。
まとめ:合同会社Second InnovationのAI副業は危険性が高い
合同会社Second Innovationが提供するAI副業は、口コミや評判、実際の被害事例を見ても、非常にリスクが高いサービスです。
誇大広告や不透明な契約内容、高額な初期費用、返金拒否など、詐欺的な要素が多く含まれています。
安易に「AIで稼げる」「自動化で簡単」などの甘い言葉に惑わされてはいけません。
副業や投資を始める際は、必ず信頼できる情報源を確認し、少しでも怪しいと感じたら絶対に手を出さないようにしましょう。
被害を未然に防ぐためにも、冷静な判断と慎重な行動が求められます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
