【返金・評判】CuentaFXは詐欺?出金できないFX・仮想通貨投資の口コミ・相談先を徹底解説
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

副業や投資を始めたい方の間で、「CuentaFX」という名前を見かけることが増えています。

しかし、その実態は非常に危険で、詐欺の疑いが濃厚な悪質サイトとして多くの被害が報告されています。

ここでは、CuentaFXに関するネガティブな評判や口コミ、出金トラブル、返金相談の現状について詳しく解説します。

CuentaFXの基本情報と特商法上の問題点

CuentaFXは表向きにはFXや仮想通貨の取引サービスを装っていますが、運営会社や所在地、連絡先などの基本情報が極めて不透明です。

特定商取引法で義務付けられている情報開示が一切なされておらず、信頼できる根拠が全く見当たりません。

  • 運営会社名や所在地が不明
  • 連絡先やライセンス情報も非公開
  • サイト自体が新しく、口コミもほとんど存在しない
  • サイト運営者が身元を隠している

「簡単に稼げる」の甘い言葉に潜む罠

CuentaFXでは、「誰でも簡単に稼げる」「短期間で大きく儲かる」など、投資初心者を狙った甘い誘い文句が多用されています。

SNSや広告を通じて巧妙に勧誘が行われ、実際には出金できない、あるいは追加入金を強要される被害が後を絶ちません。

  • 初回は少額の出金ができたように見せかけて信頼させる
  • その後、出金のたびに「税金」「手数料」「保証金」などと称して追加送金を要求
  • 追加で入金しても、最終的には一切出金できなくなる
  • 問い合わせても返答がない、または対応が極めて不誠実

実際の利用者の口コミ・評判

CuentaFXに関する口コミや評判は、ほとんどがネガティブな内容です。

  • 「出金申請をしても、理由をつけて出金させてもらえなかった」
  • 「追加で入金するようにしつこく要求された」
  • 「サポートに連絡しても返事がなく、資金が戻ってこない」
  • 「最初は利益が出ているように見せかけられたが、最終的には全額失った」

出金トラブルの実態

CuentaFXでは、出金申請をしても「税金の支払いが必要」「マネーロンダリング対策のため追加入金が必要」など、あり得ない理由で出金を拒否されるケースが多発しています。

  • 出金方法が分かりにくく、サポートに問い合わせても具体的な案内がない
  • 追加送金をしても、その後もさらに別の名目で請求が続く
  • 最終的には連絡が取れなくなり、資金が完全に消失する

返金はほぼ不可能に近い現実

一度CuentaFXに送金してしまった資金を自力で取り戻すことは、ほぼ不可能です。

相手側は身元を隠しており、連絡も途絶えがちです。

また、仮想通貨ウォレットへの送金を強要されるケースも多く、資金の追跡自体が困難です。

  • 振り込んだお金が戻ってきたという報告はほとんどない
  • 返金を求めても、さらに追加の手数料や保証金を請求される
  • サイト自体が突然閉鎖されることもある

返金相談の実態と限界

CuentaFXのような悪質な投資詐欺サイトに騙された場合、返金相談を受け付ける専門家に依頼する以外に有効な手段はほとんどありません。

しかし、被害額や状況によっては返金が難しいケースも多く、根本的な解決には至らないことが多いのが現実です。

  • 返金請求の手続きは複雑で、時間も費用もかかる
  • 相手側が海外に拠点を置いている場合、追及が困難
  • そもそも最初から返金する意思がないため、交渉自体が成立しない

SNSや広告を利用した巧妙な勧誘手口

CuentaFXは、SNSやインターネット広告を利用した巧妙な勧誘手口で知られています。

  • 有名人のフェイクニュースや偽の広告を使って信用させる
  • 「今だけ」「限定」などの言葉で焦らせて契約を急がせる
  • 実在しない取引実績や偽の口コミを掲載して信頼を装う

特商法違反のリスクと法的問題

CuentaFXは、特定商取引法で義務付けられている情報開示を一切行っていません。

これは明らかな法令違反であり、利用者保護の観点からも極めて問題があります。

  • 運営会社や責任者の情報が不明
  • 事業者としての登録やライセンスも確認できない
  • 利用規約やプライバシーポリシーも曖昧

被害を未然に防ぐための注意点

CuentaFXのような詐欺サイトによる被害を防ぐためには、以下の点に十分注意する必要があります。

  • 「必ず儲かる」「ノーリスク」などの甘い言葉には絶対に乗らない
  • 運営会社の情報やライセンスの有無を必ず確認する
  • 口コミや評判を複数のサイトで調べ、少しでも怪しいと感じたら利用しない
  • 出金トラブルや追加送金の要求があった時点で即座に利用を中止する

一度でも怪しいと感じたら、絶対に追加の入金や個人情報の提供は避けてください。

まとめ:CuentaFXは危険な詐欺サイト、絶対に利用しないで

CuentaFXは、FXや仮想通貨投資を装った悪質な詐欺サイトであり、利用者の資金を騙し取ることを目的とした極めて危険な存在です。

  • 出金トラブルが多発し、返金はほぼ不可能
  • 特商法違反の疑いが濃厚で、運営実態も不透明
  • 利用者の口コミや評判は極めて悪く、被害報告が後を絶たない

このようなサイトに関わってしまうと、取り返しのつかない損失を被ることになります。

副業や投資で資産を増やしたいと考えている方は、安易に甘い言葉に騙されず、信頼できる業者を選ぶよう十分注意してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



投資案件の関連記事
  • 【口コミ・評判】High&Low Generationsは稼げない?バイナリーオプション詐欺の実態・返金相談先
  • 【口コミ・評判】VelaNovaTradingは稼げる?投資アプリ・グループの実態と詐欺リスクを調査
  • 【評判・口コミ】株式会社VIAリオンのマシンガンハントFXは詐欺?稼げない理由と実態を徹底調査
  • 【口コミ・評判】キングビリオネアクラブは詐欺?山口孝志・クロスリテイリングの怪しい実態と返金情報
  • 【返金・評判】profit2market.comは投資詐欺?出金できない口コミ・危険性・返金相談先まとめ
  • 【返金・評判】CuentaFXは詐欺?出金できないFX・仮想通貨投資の口コミ・相談先を徹底解説
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓