
こんにちは!松山と申します。
副業や投資の情報が氾濫する昨今、「絶対に稼げる」「スマホだけで日3万円」といった謳い文句に心を動かされる人が後を絶ちません。
中野愛望氏が開発した副業案件「PUZZLE(パズル)」も、まさにこのような過剰なキャッチコピーで注目を集めているものの一つです。
その実態は、多くの人が想像する以上に危険で、詐欺まがいと言わざるを得ません。
以下、PUZZLEの口コミ・評判、特商法の表示内容、提供元の信頼性、そして具体的な危険ポイントに至るまで、徹底的にネガティブな側面から解説します。
PUZZLE(パズル)副業とは何か
PUZZLEは、「決まった時間にボタンを押すだけで誰でも簡単に日給3万円稼げる」「投資経験不要」「スマホだけで完結」といった魅力的すぎる宣伝がなされています。
また「参加者782人全員が稼げている」と主張しており、ネットワークビジネスにありがちな**“全員成功”モデル**を露骨にアピールする内容です。
一見すると夢のような副業ですが、こういった派手な広告こそ、悪質な詐欺案件でよく見られる手法です。
実態が不透明な運営元・特商法の記載内容
特商法の表記でわかる不安要素
PUZZLEを運営しているのは「株式会社RIYODA」とされていますが、その情報を調査しても、会社としての社会的信用性は極めて低いと言わざるを得ません。
本来、特定商取引法に基づく表記は事業者の情報を明確にし、消費者保護のための仕組みです。
しかし
- 運営責任者名、所在地、電話番号などは一応記載がありますが、過去に類似詐欺案件で使われていた情報やレンタルオフィスなど、実態のない内容である可能性が指摘されています。
- 加えて、公式サイトや紹介ページのドメイン履歴、代表者情報に過去実績が見当たりません。
- メールアドレスや連絡先も、個人名義やフリーメールで運営されている場合は特に要注意です。
これらは、監督責任も曖昧な**「泡沫企業」「ペーパーカンパニー」**特有の特徴であり、信頼できる要素が見当たりません。
経歴詐称・実績の虚偽
中野愛望本人についても、ネット上で「先行して大きく稼いでいる」「有名投資家チームがサポート」などとプロフィールのような記載が目立ちますが、裏付けとなる経歴や実績は見当たりません。
むしろ、経歴詐称の疑いすらあると指摘されており、仕掛け人の名前すら本名かどうか怪しい状況です。
過剰な広告・誇大な実績の数々
PUZZLEの最大の問題は、「スマホ操作だけで確実に大金が稼げる」「全員が日3万円を稼げる」といった、およそ現実味のない広告文句です。
- 誇大広告で集客し、無料を装いながら、最終的には参加費用や手数料がかかる例も報告されています。
- 公式サイトに掲載されている成功体験談も、具体的な第三者検証や外部のレビューが一切ありません。
こうした宣伝方法は、消費者保護を規定した景品表示法に抵触する疑いが濃厚であり、過去に摘発された詐欺商法と極めて似ています。
再現性・稼げる根拠が皆無
ロジック不明・稼げた実績ゼロ
「脳科学に基づく独自手法」などと記載されていますが、その具体的な仕組みや収益発生の根拠はどこにも説明されていません。
- 投資型の副業で「損失が一切ない」「全員が毎日必ず稼げる」というのは、常識的にあり得ません。
- 公式が発表する口コミや利用者の声も、自作自演や架空である疑いが強く、SNSや第三者の独立したレビューでの「稼げた」体験談はまったく見当たりません。
- 実際に申し込んだ利用者の中には、「費用だけ取られて何も得られなかった」「運営と連絡がつかなくなった」という被害報告もあるようです。
口コミ・評判は「怪しい」「詐欺」という声が多発
SNS・ネットの反応
口コミやレビューサイトの声を確認したところ、
- 「全く稼げなかった」「問合せしてもまともな返答がない」
- 「最初は無料と思わせておいてあとから高額な費用を請求された」
- 「中野愛望本人や運営元の実態がわからない」
- 「広告通りに進めても全く利益が出なかった」
など、ネガティブな評価一色です。
一部で“良い口コミ”と思われる体験談もありますが、すべて公式や関連サイトが自作したものばかりで、信憑性はほぼゼロと考えられます。
そもそもSNSなどの第三者的な媒体では、PUZZLEに関するポジティブな評判は全く流通していません。
「自信満々の過剰表現」に要注意
副業詐欺案件の多くが、「全員の成功」「圧倒的実績」「プロ投資家のサポート」など、決まりきった成功ストーリーを並べ立てています。
PUZZLEもまさにその典型例で、冷静に見れば見るほど“信用できない”“騙される危険性が大”と断じざるを得ません。
詐欺リスク・危険ポイントの整理
継続的に費用を請求される構造
「無料」「ノーリスク」と宣伝しながら、実際には有料講座や追加サポート費用に誘導するなど、金銭を搾取する仕組みが確立されています。
成果保証・利益保証は完全な虚偽
本来、投資案件で「確実な利益保証」や「損失ゼロ」を謳うこと自体が論理破綻しており、違法表現でもあります。
個人情報悪用の懸念
不明瞭な運営組織が、氏名や連絡先、クレジットカード情報などを収集している点も極めて危険です。
個人情報の詐取や悪用に繋がるリスクが非常に高いです。
返金・問い合わせが一切機能しない
一旦費用を支払ってしまうと、その後は連絡が取れなくなったり、返金には一切応じない体質が目立ちます。
「本当に稼げる副業」とは真逆の危険ビジネス
現実には、スマホ一台・初心者だけで“日給3万円”が保証される副業は存在しません。
本当に信頼できる投資案件や副業は、具体的なビジネスモデル、過去の運営実績、第三者による検証、トラブル時の対応が明確です。
PUZZLEにはそれらが一切無く、まさしく「騙されやすい人をターゲットにした悪質商法」と言えます。
実際、そこに惹かれて損失を出した後の救済策もほとんどなく、被害者は泣き寝入りを強いられるケースも少なくありません。
まとめ:PUZZLE副業への参加は絶対に避けましょう
中野愛望のPUZZLEは、
- ビジネスとしての実態や根拠がない
- 過去の実績も証拠も不明
- “全員稼げる”や“大金保証”など典型的な詐欺ワードが多数
- 口コミ評判も圧倒的にネガティブ
- 特商法の記載も信用性が著しく低い
こうした危険性が重なっている副業案件です。
絶対に手を出すべきではありません。
「夢のような副業」はほとんどが罠。
正しい情報をつかみ、“簡単すぎる儲け話”に騙されないよう警戒してください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"本業以外でプラスの収入が欲しい"
"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"
"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"
という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。
私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。
稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。
すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。
ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。
「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。
過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。
私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。
もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。
これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。
まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。
