つくしのせどりは本当に稼げる?評判やメルカリ物販の実態を徹底検証!
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

つくしのせどりは本当に稼げるのか?疑念だらけの実態を徹底検証

インターネット上で「誰でも簡単に稼げる」と喧伝されている副業のひとつに「つくしのせどり」というものがあります。

メルカリやフリマアプリを活用した物販モデルだと説明されていますが、実際にその内情を探ると、不自然な点や信ぴょう性の薄い口コミが目立ちます。

副業としての魅力をアピールする一方で、実際には投資詐欺に近い手口ではないかと疑念を持たざるを得ない部分も目立ちます。

本記事では、「つくしのせどり」の評判や実態について、表向きの宣伝文句と現実のギャップを整理しながら詳しく検証していきます。


SNSや広告で目立つ「誰でも簡単に稼げる」という宣伝文句の危うさ

「未経験でも可能」「在宅の副業で安定収入」など甘い言葉が並んでいますが、こうした言葉は典型的な副業商材ビジネスで繰り返し使われる常套句です。

冷静に考えてみれば、世の中に本当に誰でも簡単に稼げる方法があるならば、すでに多くの人がその方法で収入を得ているはずです。

しかし、現実には「思ったほど稼げない」「在庫が余って赤字になった」「サポートが実質的に機能していない」といった不満の声が散見されます。

それでも表向きは「成功者の声」として高額な利益を得たという事例だけが強調され、失敗談や嘆きの声はかき消されている傾向が強いのです。


特商法の表示が不十分なケースも

副業や投資関連のサービスを提供する事業者であれば、特定商取引法に基づく表記が整っているのが当然です。

しかし「つくしのせどり」と呼ばれる手法に関しては、その販売元や主催者が誰なのか分かりにくいケースが多く、特商法の表記が極めて曖昧です。

運営会社の住所や代表者名が確認できない、電話番号が存在しないなど、本来なら警戒すべき要素が揃っています。

こうした透明性の欠如は、利用者にとっては大きな不安材料となるはずです。


メルカリ物販の裏側に潜む現実

メルカリを使った物販というと、手軽にできそうに聞こえます。

しかし実際のところ、ライバルは非常に多く、手数料や送料を加味すると利益を得るのは容易ではありません。

特に「つくしのせどり」で推奨されるような商品は価格競争が激しく、素人が取り組んでも資金を消耗して終わるケースが多いのです。

また、販路が限定されているため、売れ残りや赤字在庫に悩まされる声も絶えません。

表向きは「リスクが低い」と説明されますが、実態は小さな資金でもすぐに消えてしまう危ういビジネスと言えるでしょう。


口コミや評判の不自然さ

検索をすると「つくしのせどりで稼げた」「人生が変わった」というポジティブな口コミが目立ちます。

しかし、それらの文章を精査すると、同じような書き回しや不自然に整った表現が多く、実際の利用者が書いたとは思えないケースもあります。

一方で、掲示板や匿名レビューを見ると「支払った費用に見合わない」「教材通りにやっても全く商品が売れない」というネガティブな意見も出てきます。

つまり、公に見える情報と、裏で漏れている本音には大きなギャップがあるのです。


投資として成り立たない危険性

「つくしのせどり」は副業として紹介される一方で、実態は投資や投機に近いリスクを伴っています。

仕入れた商品が売れる保証はなく、売れ残った時点で赤字確定です。

本来の投資であれば事業計画やリスクヘッジが重視されますが、ここでは「とにかく始めれば稼げる」といった一方的な謳い文句が先行しています。

初心者にとっては、冷静な判断を失い「簡単に儲かるのでは」と錯覚させられる余地が非常に大きいのです。


実際に起きているトラブル事例

「つくしのせどりに参加したが結果的にマイナスになった」
「返金を要求したが応じてもらえなかった」
「運営元と連絡がつかなくなった」

こうした報告は決して少なくありません。

特に、大きな金額ではなく数万円程度の損失になるパターンが多いため、泣き寝入りをする人もいるようです。

このように、小さな被害が散発的に広がり、全体として被害者数が相当いる可能性があります。


まとめ:魅力的に見えても冷静に距離を置くべき

つくしのせどりは「手軽に始められる副業」として宣伝されていますが、実際のところは不透明でリスクの高いビジネスです。

評判や口コミの正当性も疑わしく、利益を上げたという声以上に失敗談の方が重みを持っています。

もし本当に安定して収益を得られる方法であるならば、多くの人が継続し、堂々と成功事例が公開されるはずです。

ところが現実には運営元の不透明さ、参加者の不満、投資に見合わない収益性の低さが浮き彫りになっています。

「副業として安全かつ確実な道ではない」という結論に至らざるを得ません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



転売・せどりの関連記事
  • つくしのせどりは本当に稼げる?評判やメルカリ物販の実態を徹底検証!
  • 【1日10分で稼げる?】ジョブズ-jobs-の評判や口コミは?最新ビジネスの概要とは?【詐欺なの?】
  • 【高橋わか】メルカリ物販は詐欺!?仕入れ値100円の怪しい実態や無料講座の口コミは?
    【高橋わか】メルカリ物販は詐欺!?仕入れ値100円の怪しい実態や無料講座の口コミは?
  • 【DOMINATOR】新春物販システム無料配布プロジェクト の物販システムとは!?
    【DOMINATOR】新春物販システム無料配布プロジェクト の物販システムとは!?
  • 鈴木正行の在宅自動収入キットは危険な物販副業か | 毎月1000万円稼げるって本当?物販副業詐欺か徹底調査
    鈴木正行の在宅自動収入キットは危険な物販副業か | 自動収入ビルダーズで1000万円稼げるって本当?物販副業詐欺か徹底調査
  • 【物販ビジネス】アルティメットレシピ(究極のレシピ)は副業詐欺?怪しい原価5倍のカラクリレシピは稼げない?評判を調査
    【物販ビジネス】アルティメットレシピ(究極のレシピ)は副業詐欺?怪しい原価5倍のカラクリレシピは稼げない?評判を調査
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓