特権口座やメリルリンチを騙る偽口座に注意!補填金詐欺の手口と返金相談の方法を解説
副業裁判24時

こんにちは!松山と申します。

特権口座・メリルリンチ偽口座とは?急増する詐欺手口の正体

最近、**「特権口座」「海外VIP口座」「メリルリンチの特別口座」**などと称する架空の投資口座を使った詐欺が急増しています。

名前だけ聞くと本物の金融機関を連想しますが、実際には**海外大手を騙った“偽サイト・偽アプリ”**であり、中身は完全に“資金を奪うことだけ”を目的とした詐欺スキームです。

特に「補填金を払えば出金可能」「最後の手続きが必要」といった言葉で追加金を要求してくるケースが多く、被害は年齢問わず広がっています。

まずは、この詐欺がどのように進むのかを理解しておきましょう。


よくある「特権口座・偽メリルリンチ詐欺」の進行パターン

特権口座系の詐欺は、次のような流れで進むことが多いです。

① SNS・マッチングアプリ・LINEで“親しげに”接触

  • 「資産運用に詳しい」
  • 「特別な口座が使える」
  • 「私もそこで資産を増やした」
    といったメッセージで接近してきます。

相手が“友人”“仲間”“恋愛対象”を演じる点が特徴です。

② メリルリンチや海外銀行名をかたる偽サイトへ誘導

見た目は本物の銀行・証券会社のようですが、実際には詐欺グループが作った偽サイト・偽アプリ。

ログインも「ID」「パスワード」を自由に表示できるだけの仕組みです。

③ 利益が「増えているように見える」画面を表示

口座残高が急激に増えているように見せかけ、
「すごい!あなたも成功してるよ!」
と心理的興奮を煽ってきます。

もちろん、実際には一円も運用されていません。

④ 出金申請しようとすると「補填金が必要」と要求

最も典型的なのがこのパターンです。

  • 「口座凍結の解除金が必要」
  • 「税金の事前支払いが必要」
  • 「特権口座の維持費が必要」
  • 「取引保険料の補填が必要」

など、ありもしない“手続き費用”を求めてきます。

⑤ 支払い続けても、永遠に出金できない

補填金を払えば払うほど、
「もう少しで出金できるので、あと◯万円」
という要求が続きます。

これは典型的な詐欺のサイクルで、最後には連絡が途絶えアカウントも消滅します。

副業裁判24時

なぜ「特権口座」「メリルリンチのVIP口座」は詐欺と断言できるのか

● メリルリンチはそもそも一般向けに“特権口座”を販売していない

世界的金融機関を名乗りながら、登録不要・オンライン完結・SNS経由紹介……
この時点で完全にアウトです。

● 利益の先に“補填金”を求める投資は100%詐欺

金融機関が

  • 出金前に税金を要求
  • 追加手続き費用を請求
  • 出金解除金を徴収

これらは日本でも海外でも一切存在しません。

● 偽サイトは本物そっくりでも“金融ライセンス”がない

詐欺サイトは見た目だけ本物ですが、

  • 金融免許がない
  • 運営会社が不明
  • ドメイン登録日が最近

など、調べるとすぐ嘘だと分かる構造です。


被害に遭ってしまったら:今すぐやるべきこと

① 相手に連絡を取らない・これ以上入金しない

補填金を要求されても、絶対に追加入金してはいけません。

詐欺師は、「あと一歩です」「一緒に頑張りましょう」と励ますのが常套手段です。

② 証拠をすべて保存する

・振込履歴
・送金画面のスクショ
・LINEやチャットの文章
・相手のプロフィール
・偽サイトのURL

返金交渉・調査のために重要な証拠となります。

③ クレカや銀行送金なら、すぐに金融機関へ相談

  • チャージバック
  • 不正送金調査
  • 振込先の凍結依頼

など、ケースに応じて動いてくれることがあります。

④ 一人で抱えず、専門の相談先へ

特権口座系は海外送金が絡むため、自分で追っても相手に辿りつくのはほぼ不可能です。

そのため、第三者への相談が重要になります。


よくある「危険な状況」チェックリスト

次のどれかに当てはまる場合、詐欺の可能性が極めて高いです。

  • SNSで知り合った相手から投資を勧められた
  • 特権口座・VIP口座という名称だった
  • 利益が“急激に増えた”画面を見せられた
  • 出金時に補填金・手数料を求められた
  • 支払い後に新しい手数料が追加された
  • 相手と連絡が取れなくなってきた

1つでも当てはまれば、すぐに行動すべき状況です。


まとめ:特権口座・偽メリルリンチ詐欺は「補填金要求」が最大の特徴

  • 海外大手金融機関の名を騙る
  • 架空の投資サイトで利益を表示
  • 出金のたびに手数料・補填金を要求
  • 最終的に音信不通

この流れは、まさに特権口座・偽メリルリンチ詐欺の典型です。

被害を拡大しないためには、
「これ以上払わない」「証拠を残す」「早めに相談する」
この3つがとても重要です。


不安な方へ — LINEでの返金相談が可能です

  • どこまで被害が広がっているのか
  • あなたの状況は返金見込みがあるのか
  • 何から動けばいいのか
  • 証拠の整理方法

これらを一緒に整理し、次に何をすべきか具体的にアドバイスできます。

一人で抱え込むほど状況は悪化しやすいので、まずは気軽に相談してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

何かご相談などありましたら私のラインに相談してください。

副業裁判24時


ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。


"本業以外でプラスの収入が欲しい"

"副業や投資に興味はあるけど何からやればいいか分からない"

"今の給料では足りないし増える見込みがなくて不安"


という気持ちがあるのであれば、正しい情報を手に入れることが重要です。


私は仕事柄ビジネス関係の繋がりが広いため、一般に出回らない優良案件や実績が出ている案件情報を誰よりも早くキャッチしています。


稼げる副業情報をいち早くキャッチしたい人や、自分に合った副業が分からないと悩んでいる人は、私のLINEを追加しておいてください。


すでに実績が出ている優良案件や私が取り組んでいる案件であれば、すぐにご紹介できます。

友だち追加




私は現在、経営サポートなどの支援事業に携わるお仕事をしております。


ありがたいことに、本業は毎日お忙しくしておりますが、仕事をするかたわらでこのブログの更新を行っています。副業・投資・ネットビジネスに関する相談にもお答えしています。


「悪質業者に騙された」「何から始めたらいいのか分からない」「稼げる情報が欲しい」というお悩みに関する相談も増えています。


過去、騙された仲間が私の周りに集って、訴訟を起こした経験もあります。


私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。


もし、お一人で悩んでいるのでしたら私を頼ってください。


これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法をお教えします。私にお任せください。


まずは私のLINEを追加して、お気軽にメッセージしてください。

友だち追加



投資案件の関連記事
  • 株式会社ワイズの副業紹介は怪しい?口コミや評判から見る稼げない理由と詐欺の可能性を調査
  • 特権口座やメリルリンチを騙る偽口座に注意!補填金詐欺の手口と返金相談の方法を解説
  • SHINKA LLC(中村健)利息生活の評判や口コミは?海外投資詐欺の危険性と返金対策を徹底検証
  • 株式会社bloom投資スクールの口コミと評判を検証!信頼できる?詐欺や高額請求の噂も調査
  • 株式会社VisionCreatorの資産形成セミナーの評判や口コミを徹底調査!怪しい内容や勧誘実態は?
  • 株式会社IBJロマンティック協会(偽)に注意!デートクラブを装った投資詐欺の実態と返金対応の相談先
【要確認】↓過去に炎上した悪質案件の検証記事↓