
こんにちは。松山です。Royal Messageという名前のオファーに関する情報が入ってきました。
「月収30万円を稼いでみませんか?」などと、大風呂敷を広げているものの、本当に稼げるのかどうかは未だ不明です。
そこで、実際にRoyal Messageへ登録した上で、稼げるかどうかを確かめてみようと思います。今回の記事では、Royal Messageがどのようなコンテンツなのかについて紹介していきつつ、Royal Messageで本当に稼げるのかをじっくりと検証をしていこうと思います。
それでは、さっそく見ていきましょう!
≪前回の記事はコチラ≫

もくじ
Royal Message(ロイヤルメッセージ)の概要
まずは、Royal Messageがどのようなコンテンツなのかということに関して、詳しく解説をしていこうと思います。Royal Messageのホームページには、以下のような文言が記載されていました。
あなたに質問します。あなたはスマートフォンを持っていますか?
はい、というあなたに朗報です。
通勤時間を使って
コーヒータイム中に
寝る前に
1日たった30分で月収30万円を稼いでみませんか?
さらに今ならご登録者全員に数万円相当のプレゼントを差し上げます。
忙しい主婦の方、大歓迎
忙しいあなたのための副業にぴったり
年齢・職歴・経験関係ありません
Royal Messageのランディングページを見ると、いろいろと美味しい条件を提示して、LINE@への登録を促しているということがわかりますね。
この誘いに乗り、実際にRoyal MessageのLINE@へ登録し、稼げる案件なのかをチェックしてみようと思います。
Royal Message(ロイヤルメッセージ)の詳細
実際に登録したところ、Royal Messageで稼ぐことは難しいということがわかってきました。
その理由について、以下に詳しく解説しようと思いますのでご確認お願いします。
特商法・プライバシーポリシーがリンク切れで見れない
1つ目に挙げるRoyal Messageで稼ぐことができない理由は「特商法・プライバシーポリシーがリンク切れで見れない」ということです。
プライバシーポリシーはわかっても、特商法が何かわからないという方もいるでしょう。
特商法とは、事業者の不適切な勧誘や取引を取締るためのルールのようなもので、たとえば、インターネット販売や訪問販売などをしている事業者は、掲示しなければならないことになっています。
そんな重要な記載が、Royal Messageのホームページにはないのです。特商法の記載がないということは、「Royal Messageには登録者とフェアな取引をするつもりはない」ということと同じです。
オプトインアフィリエイト業者の可能性が高い
2つ目に挙げるRoyal Messageで稼ぐことができない理由は「オプトインアフィリエイト業者の可能性が高い」ということです。
オプトインアフィリエイトとは、ほかの業者のサービスへ登録するように誘いかけ、実際に勧誘によって登録した人の分だけ、報酬をもらうことができるという報酬型のビジネスです。
これで儲けることができるのは、Royal Messageに登録したみなさんではなく、Royal Message自身のみなんです。
なぜ、Royal Messageがオプトインアフィリエイト業者だとわかったかというと、登録したLINE@に以下のようなメッセージが届いたからです。
登録ありがとうございます。
参加していただいた〇〇さんにまずは最初のプレゼントをこの場でお届けします。
このメッセージからのみお受け取り可能となるプレゼントですので必ず確認をお願いします。
※〇〇さんの希望収入に少し近づけるプレゼントになっていると思います。
さらに!
いま、このタイミングでのみお渡しできる特別情報も一緒にお受け取りください。
実際にメッセージの「このメッセージからのみお受け取り可能となるプレゼントです」という文言からも、登録してほしい旨が伝わります。このような理由からも、Royal Messageがオプトインアフィリエイト業者であり、登録者が稼ぐことができないことがわかります。
Royal Message(ロイヤルメッセージ)の口コミ
実際にRoyal Messageで稼ぐことができているのであれば、インターネット上には、このコンテンツに対する良い口コミが溢れているはずです。
1日30分で月30万円などという好条件のビジネスは、なかなかありません。しかし、実際にRoyal Messageについて調べてみると、悪い口コミが多いようでした。
Royal Messageは一体何だったのかなという感じで他の案件が送られてくるだけでした。
しかもその情報はいつもの稼げないような怪しいものばかりです。
なので、ただのオプトインアフィリエイトのリスト集め目的だったようです。
オプトインアフィリエイト自体は違法ではありません。ですが、紹介してくる案件が稼げなさそうなものばかりなのでそこが問題です。
アフィリエイターたちは、そこから登録してくれさえすれば、報酬が入るので一生懸命宣伝してきます。
登録自体は無料でできますが、なにかの案件に登録するだけで向こうにお布施をあげていることにはなりますので、その辺を踏まえて登録するようにしてくださいね。
そして、その案件は本登録しないほうが良いかと思われます!!
最近よく私にも登録しちゃったんですがどうしたらいいですか!?ていう質問が来るのですが、私自身はお金を払って登録はしていませんのでどうなるのかは不明です(-_-;)
しかも全然稼げないし30分スマホ触ってても、何したらいいかわかんない。
これは稼げない案件確定。
Royal Message(ロイヤルメッセージ)のまとめ
今回の記事では、Royal Messageがどのようなコンテンツなのかについて紹介していきつつ、Royal Messageで本当に稼げるのかをじっくりと検証をしてきました。
その結果、Royal Messageで稼ぐことは不可能に近いということがわかりました。まず、ほかの怪しげなコンテンツを紹介するという時点で、かなり信憑性は低いです。
その上、Royal Messageのランディングページに記載されている特商法・プライバシーポリシーに関するリンクが無効であるというのも、怪しさに拍車をかけています。
Royal Messageのような怪しいコンテンツはたくさんあるが、それで稼げたという人を正直私は見たことがありません。よって、Royal Messageに登録するようなことはおすすめできません。
現在何かお困りの事などありましたらぜひLINEまで連絡お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは、「怪しい」「稼げない」「怖い」といったマイナスイメージが現実です。
"今の給料では足りない・これからも給料が上がる見込みが薄い"
"自分に合った副業が分からない"
"フリーになりたい・在宅で副業したい"
"新しいことにチャレンジして自分を変えたい"
"すぐにでも副業や在宅ワークで稼ぎたい"
その気持ちを煽って悪質な副業案件やネットビジネスが蔓延しているのも事実です。
この情報社会の中で正しい判断が出来ることの方が、実は難しいのではないでしょうか…
お一人で悩んでいる方は正しい情報交換の場として私のLINEへお返事ください。
みなさんで情報共有して悪を撲滅しましょう!
私のLINEはこちら↓から追加できます。
